産業能率大学紀要(過年度)
第42巻第1号(2022年9月刊行)
 [ 全文 PDF(5.53MB) ]
    
			
		| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 論文 信用金庫による中小企業支援制度を活用した体制構築への取組 ~関東地方を例に~ PDF(0.97MB) | 新井 稲二 | 
| 論文 最寄品卸売業のキャッシュ・コンバージョン・サイクルに関する研究 PDF(1.29MB) | 矢島  正 寺嶋 正尚 | 
| 論文 若年層における香辛料の好感度に関する研究 ~食意識やライフスタイルとの関係性の視点から~ PDF(2.31MB) | 田口 裕基 寺嶋 正尚 欧陽 菲 | 
| 論文 独立開業後の個人事業主の事業拡大に向けた顧客関与の営業活動に関する考察 ~顧客との関係構築と関係強化に着目して~ PDF(1.23MB) | 知本 守雄 齊藤 弘通 | 
| 論文 新興専門職の専門性の基盤と人材育成のあり方に関する一考察 ~ネット銀行における金融犯罪対策部門の新興専門職を事例として~ PDF(0.99MB) | 藤本 知成 齊藤 弘通 | 
| 研究ノート 日本の生産性は低いのか否か?~日独米三国マクロデータ比較からの考察~ PDF(1.33MB) | 平田 譲二 | 
第41巻第2号(2021年2月刊行)
第41巻第1号(2020年9月刊行)
第40巻第2号 (2020年2月刊行)
 [ 全文 PDF(6.51MB) ]
    
			
		| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 論文 認定支援機関による支援のあり方に関する考察 ~補助金採択者インタビューを踏まえて~ PDF(877KB) | 新井 稲二 | 
| 論文 リーダーが持つ「仕事の信念」の形成プロセスに関する研究 PDF(1.22MB) | 高橋 衆一 城戸 康彰 | 
| 論文 入社初期段階での社内実践共同体への参加がもたらす効果に関する研究 ~日本無線株式会社における社内実践共同体への入社初期段階社員の参加とそこでの実践過程を事例として~ PDF(1.34MB) | 岩元 宏輔 齊藤 弘通 | 
| 論文 テキストマイニングを用いた自由が丘への来街頻度の変化に関する分析 PDF(1.07MB) | 寺嶋 正尚 都留 信行 武内 千草 | 
| 研究ノート チェビシェフ多項式基本型とラゲール多項式基本型との関係 PDF(1.71MB) | 手代木琢磨 勝間 豊 | 
| 研究ノート 山小屋経営の現状と課題 PDF(1.13MB) | 大神賢一郎 | 
第40巻第1号 (2019年9月刊行)
第39巻第2号 (2019年2月刊行)
 [ 全文 PDF(3.35MB) ]
    
			
		| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 論文 教育サービス事業組織における実践共同体の類型化に関する研究 ~一般財団法人言語交流研究所 ヒッポファミリークラブの実践共同体を事例として~ PDF(924KB) | 平山 絹恵 齊藤 弘通 | 
| 論文 IVR看護師が「ケアを意識した看護観」を醸成する契機となる要因に関する考察 PDF(1.59MB) | 野口 純子 齊藤 弘通 | 
| 論文 雇用形態の異なる社員が協働する職場のマネジメント ~上司のインクルーシブ・リーダーシップに着目して~ PDF(919KB) | 荒木 淳子 | 
| 研究ノート 中間構文に関する一考察 PDF(766KB) | 古賀 智久 | 
| 実践報告 日本人EFL学習者に対するストレスとリズムの指導 PDF(1.31MB) | 日吉 佑太 | 
第39巻第1号 (2018年9月刊行)
第38巻第2号 (2018年2月刊行)
第38巻第1号 (2017年9月刊行)
第37巻第2号 (2017年2月刊行)
第37巻第1号 (2016年9月刊行)
第36巻第2号 (2016年2月刊行)
第36巻第1号 (2015年9月刊行)
[ 全文 PDF(3.54MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 論文 中小企業政策思想は支援現場においてどのように活かされているか 〜ものづくり補助金を事例に〜 PDF(1.2MB) | 新井 稲二 岩井 善弘 | 
| 研究ノート 特殊な行列式と三角関数(第二報) PDF(0.97MB) | 手代木 琢磨 勝間 豊 | 
| 研究ノート こどもの暑熱耐性に関する研究 PDF(1.24MB) | 江口  潤 田中 英登 | 
| 研究ノート 中小企業におけるHRD 研究に関する基礎的調査 PDF(0.39MB) | 橋本 諭 | 
| 事例研究 産業能率大学におけるアクティブラーニング型授業に関する基本的考察 〜自由が丘スイーツフォレストとのコラボレーション授業〜 PDF(1.03MB) | 寺嶋 正尚 岡田 一弥 都留 信行 | 
第35巻第2号 (2015年2月刊行)
第35巻第1号 (2014年9月刊行)
第34巻第2号 (2014年2月刊行)
[ 全文 PDF(8.8MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 論文 中国における外資企業の雇用にかんする代替・補完分析 ~内資企業の雇用、および資本との関係による検証~ PDF(2.3MB) | 石塚 浩美 | 
| 論文 会計基準が優良新興企業の企業統治に与える影響について ~オーナー系新興企業からの考察~ PDF(1.1MB) | 倉田 洋 | 
| 研究ノート 既存研究からみた異文化適応能力 PDF(1.7MB) | 平田 譲二 | 
| 調査報告 中国“80 后” 消費者意識調査レポート(Ⅰ) PDF(4.3MB) | 小野田 哲弥 欧陽 菲 趙 晋茹 | 
| 調査報告 日系企業で働くことについての意識調査レポート -グローバル人材にとって魅力な企業になるためのヒントを探る- PDF(1.8MB) | 欧陽 菲 木谷 真由美 | 
第34巻第1号 (2013年9月刊行)
第33巻第2号 (2013年2月刊行)
第33巻第1号 (2012年9月刊行)
[ 全文 PDF(3.67MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 新興企業の統治構造と企業パフォーマンス ~オーナーシップからの考~ PDF(1.5MB) | 倉田 洋 | 
| わが国チェーン小売業の専用センターに関する基本的考察 PDF(1.7MB) | 寺嶋 正尚 | 
| キャリア開発行動とその成果 -キャリア志向、キャリア行動、キャリア支援に着目して- PDF(1.7MB) | 須東 朋広 城戸 康彰 | 
| 組織能力と能力形成プロセス ~3社の事例から~ PDF(1.3MB) | 小出 琢磨 城戸 康彰 | 
| アーキテクチャ発想における自動車産業の今後の展望 PDF(1MB) | 河地 雪妃 阿部 博之 齊藤 聡 | 
| ビジネス・パートナー契約解約におけるユーザーのリスク -ソフトウェア・ライセンス契約を例に- PDF(674KB) | 高田 寛 | 
第32巻第2号 (2012年2月刊行)
[ 全文 PDF(2.67MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 中国の消費市場における日系企業の新たなチャンスと課題(II) PDF(450KB) | 欧陽 菲 内藤 洋介 周 偉嘉 | 
| 上場企業と非上場化~なぜ上場企業が非上場化の道を選ぶのか~ PDF(450KB) | 倉田 洋 | 
| 芸術と経営に関するイノベーション~文化教育マネジメントに関する考察~ PDF(483KB) | 田中 彰夫 | 
| 商店街における人の流れ(交通流)と来街者の行動パターン特性に関する研究-「自由が丘エリア」(自由が丘中心商業ゾーン)をケース・スタディとして- PDF(1.85MB) | 斉藤 進 吉田 理事 | 
| 請負工事中断における報酬請求権に関する一考察 PDF(323KB) | 高田 寛 | 
第32巻第1号 (2011年9月刊行)
第31巻第2号 (2011年2月刊行)
第31巻第1号 (2010年9月刊行)
第30巻第2号 (2010年3月刊行)
第30巻第1号 (2009年9月刊行)
第29巻第2号 (2009年3月刊行)
[ 全文 PDF(9.66MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| Nonprofit Organisations and Social Capital in Japan:An Empirical Study of the Impact of Institutionalisation PDF(2.25MB) | 中島 智人 | 
| 人事部門の進化:価値の送り手としての人事部門への転換 PDF(5.10MB) | 小出 琢磨 城戸 康彰 石山 恒貴 須東 朋広 | 
| 企業法務から見た司法制度改革-中小企業の弁護士ニーズを中心に- PDF(1.16MB) | 高田 寛 | 
| 自由が丘と代官山における買い物行動パターン分析 PDF(2.60MB) | 牛澤 賢二 内藤 洋介 斉藤 進 松尾 尚 木村 剛 佐藤百合子 林 巧樹 上原 道子 吉田 理事 | 
| 中国大学生の日系企業の就職希望に関する意識調査分析 PDF(2.80MB) | 欧陽 菲 | 
第29巻第1号 (2008年9月刊行)
[ 全文 PDF(8.33MB) ]
| 標題 | 著者名 | 
|---|---|
| 社内SNSの企業組織に及ぼす影響 ~日米大手通信会社二社の比較~ PDF(1.75MB) | 遠藤 信吉 金 建河 勝間 豊 | 
| 中国の教育サービス市場の発展とその現状 PDF(1.85MB) | 周 偉嘉 内藤 洋介 欧陽 菲 | 
| 検索エンジンの社会的影響と法的問題-Googleを例に- PDF(1.46MB) | 高田 寛 | 
| 顧客起点の金融イノベーション ~小売業の金融参入にみる、顧客満足度の高い金融の考察 PDF(2.03MB) | 田中 彰夫 | 
| ナレッジワーカーとリーダーシップ PDF(1.69MB) | 城戸 康彰 内田 智之 | 
| 自由が丘と代官山エリアにおける来街者の行動特性 PDF(2.02MB) | 牛澤 賢二 内藤 洋介 斉藤 進 松尾 尚 木村 剛 佐藤 百合子 林 巧樹 上原 道子 吉田 理事 | 
| 市場志向の前提 PDF(2.01MB) | 田口 尚史 | 
| 在中日系企業における中国人スタッフの意識調査レポート PDF(2.30MB) | 欧陽 菲 内藤 洋介 周 偉嘉 | 
| 在中日系企業の日本人経営管理者の意識調査レポート PDF(2.49MB) | 欧陽 菲 内藤 洋介 周 偉嘉 | 

 
                     
                     
                    







