キャンパスライフレポート
充実した学生生活の秘訣は将来の夢や目標をもつこと
私たちのキャンパスライフを紹介!
自由が丘キャンパス
自由な大学生活。飛躍するためにも、やりたいと思ったことは即チャレンジ!
半田 悠愛
埼玉県立所沢高等学校出身
高校時代にS A N N Oの出張授業を受け、経営学の面白さを知り、入学しました。ミュージカル公演など、人を幸せにする場を提供する仕事に就くことが将来の目標です。在学中は何でも即チャレンジすることを自分に課しています。
Weekly Schedule(2年次)


私のキャンパスライフShot!
ラウンジで友だちとランチ&ミーティング
日替わりのキッチンカーも楽しみ!
日替わりのキッチンカーも楽しみ!
「業界・職種研究」では、業界・起業の方から
実体験を交えたお話を聞けるので面白い!
実体験を交えたお話を聞けるので面白い!
失敗できるのは大学生の特権。未経験のことを経験するチャンスです
前田 柚乃
東京都立深川高等学校出身
S A N N Oに入学したのは、実践経験を在学中に積めるからです。心がけているのは、失敗を恐れず挑戦すること。特色授業の「エディター養成講座」や後輩をサポートする「SA(StudentAssistant)」などの活動に取り組んでいます。
Weekly Schedule(2年次)


私のキャンパスライフShot!
「ビジネスリーダーコース」を選択
グループで議論する中で養われたのは、みんなの合意形成をリードする力
グループで議論する中で養われたのは、みんなの合意形成をリードする力
授業の課題は、自宅で曜日を決めて一気に進めるスタイルが基本
空き時間に図書館で取り組む日もあります!
湘南キャンパス
あえて忙しいスケジュールを組んでみることも4年間を充実させるコツです
乗田 弓
青森県立弘前実業高等学校出身
高校時代に商品企画を体験し、マーケティングの仕事に就きたいと思って入学しました。大学生活のすべてが将来に生きるはずと思い、あえて忙しいスケジュールを組み、充実した日々を過ごしたいと考えています。
Weekly Schedule(2年次)


私のキャンパスライフShot!
朝ごはんは自炊をして節約!
ニュース番組を観ながらメイクをして出発
ニュース番組を観ながらメイクをして出発
「インターンシップ」を2年次から履修
仕事を早く体験して社会を知り、早くから就職活動のスイッチが入りました!
※2024年掲載