産業能率大学紀要

トップ 図書館

産業能率大学紀要


第45巻第2号(2025年2月刊行)

[ 全文 PDF(1.55MB) ]
標題 著者名
論文
階層ベイズモデルによる出生率の推定と自治体規模との関係 PDF(1.55MB)
冨沢 日出夫

第45巻第1号(2024年9月刊行)

[ 全文 PDF(1.24MB) ]
標題 著者名
論文
人的資源管理が中間管理職の仕事意欲と学習行動に与える効果 PDF(0.44MB)
石崎 晴義
関 和之
研究ノート
サービス組織における若手スタッフのモチベーションを高めるマネジャーのコミュニケーション行動に関する事例研究~高級自動車ディーラーのゼネラルマネジャーの語りの質的分析~  PDF(0.87MB)
大栗 美香
齊藤 弘通

第44巻第2号(2024年2月刊行)

[ 全文 PDF(1.31MB) ]
標題 著者名
論文
『雇用型テレワークが定着する要因について』
-テレワーク下での上司・部下間の信頼形成の要因や手段に関する研究- PDF(1.27MB)
楠田 佳嗣
川並 剛

第44巻第1号(2023年9月刊行)

[ 全文 PDF(2.80MB) ]
標題 著者名
論文
環境マネジメントシステムの経緯と、その導入が企業価値に与える影響
-日本における SBT 認証取得や RE100 参加表明と、企業価値の変化- PDF(1.35MB)
山口 祐
光定 洋介
論文
ラグビー選手の引退後のキャリア発達に関する研究
-引退後のラグビー選手 15 名を対象として- PDF(0.95MB)
中曾 紀彦
川並 剛
研究ノート
石川県の製造業の生産現場で就労する女性従業員の監督職へのキャリア移行をめぐる課題と 課題解決に向けた施策提案
~石川県の電子部品・電気機器中小製造業の生産現場で登用された 女性監督職を事例として~ PDF(1.45MB)
森田 美恵子
齊藤 弘通
研究ノート
長期にわたり存続し活動する非営利市民活動団体に見られる組織運営の特徴
-東京都・八王子市で活動する非営利市民活動団体「みなみ野自然塾」の事例研究- 
PDF(0.97MB)
野牧 宏治
齊藤 弘通

第43巻第2号 (2023年2月刊行)

[ 全文 PDF(3.97MB) ]
標題 著者名
論文
大企業の知的財産権を中小企業が利活用促進するための一考察 PDF(1.02MB)
新井 稲二
論文
会計思考力習得メカニズムの論理的構造 PDF(0.95MB)
松尾 泰
那須 清吾
論文
企業報告における人的資本情報開示の動向と展望
~包括的な資本主義実現にむけて~ PDF(2.59MB)
池田 安生
論文
リスキリング実施組織と未実施組織間における
人的資源管理(HRM)施策の効果性の影響要因に生じる差異 PDF(1.25MB)
佐藤 雄一郎
齊藤 弘通
論文
ラグジュアリー宝飾ブランドのセールスパーソンのコンピテンシー開発に向けた人材育成施策の提言
PDF(0.96MB)
大隈 雪江
齊藤 弘通

第43巻第1号 (2022年9月刊行)

[ 全文 PDF(3.67MB) ]
標題 著者名
論文
経営人材候補者育成研修において研修受講者が習得した会計思考力 PDF(1.58MB)
松尾 泰
那須 清吾
論文
ビジネスパーソンの社会人大学院での越境学習が組織学習へと繋がるプロセスの研究
~産業能率大学大学院でのビジネスパーソンの越境学習を事例として~ PDF(1.25MB)
後藤 論行
齊藤 弘通

第42巻第2号 (2022年2月刊行)

[ 全文 PDF(4.38MB) ]
標題 著者名
論文
新規学卒者の入社7年目までの組織適応に関する研究
~入社6~9年目の社会人を対象としたインタビュー調査と考察~ PDF(0.98MB)
津木 裕子
城戸 康彰
論文
独立開業後の個人事業主の事業拡大に向けたソーシャル・ネットワークに関する考察 PDF(1.06MB)
知本 守雄
齊藤 弘通
研究ノート
ラグジュアリー宝飾ブランドにおける高業績セールスパーソンのコンピテンシー探索 PDF(1.41MB)
大隈 雪江
齊藤 弘通
事例研究
「スポーツマネジメント教育」が目指すべき方向性への一考
~本学『スポーツマーケティング』から考察する教育の方向性~ PDF(0.91MB)
須賀 優樹