現代マネジメント学科

スポーツマネジメントコース

スポーツビジネスの現状を理解し、
組織やチームマネジメント、マーケティング戦略、スポーツイベントの企画・運営を学ぶ。
スポーツを通じて社会に貢献できる力を育成します。

学びのポイント

このコースでは、プロスポーツを題材にビジネスやマネジメントについて学びます。プロスポーツにはJリーグのような運営団体、クラブチーム、メディア、広告代理店、イベント会社、スポーツ用品メーカー、選手エージェントなど、多種多様な団体や企業が関わっています。本コースでの学びから、スポーツ産業はもちろんのこと、他の業界でも活躍できる知識やスキル身につけたビジネスパーソンを
育むことを目的としています。

目指せるキャリア

プロスポーツの運営に携わる

・エンターテインメントのイベンターとして活躍する

・スポーツ用品の営業企画を立案する

フィットネスクラブの企画運営に携わる

コース専門科目

スポーツマネジメント入門 選手マネジメント、チームマネジメント、クラブマネジメント、イベントマネジメントという切り口で、世界で行なわれている事例や様々なケースを基に、スポーツマネジメントの土台を学びます。
スポーツ産業論 スポーツは単に日常生活における〈する〉スポーツからお金を払って〈観る〉という要素を含むようになり「スポーツ産業」という言葉が日本でも定着してきています。主にプロスポーツに焦点を当て、相撲・野球・サッカーを中心にスポーツ産業の成り立ちや構造を理解していきます。
スポーツビジネス実践講座 スポーツ業界のさまざまな分野で、実際に活躍されている方を講師に招き、業務の内容をご紹介いただくとともに、スポーツビジネスの現状や仕事のノウハウを学びます。
スポーツマネジメントの実践 (株)湘南ベルマーレと協働で実施されているスポーツ教室の運営を体験し、スポーツイベントに関するオペレーション(計画、組織、リーダーシップ、当日の運営)、マーケティング(プロモーション、ブランディング、広告)ならびにコミュニケーション(ブログ、アンケート調査)について学びます。
スポーツマーケティング Jリーグの試合会場にて観戦者調査を実際に行うことにより、戦略的マーケティングプロセスにおけるマーケットリサーチとの意義の学習と実務経験を積みます。
スポーツに学ぶチームマネジメント 私たちになじみの深いスポーツ(サッカー・野球など)を通じて、経営学、マネジメントを学びます。一般企業のビジネスとスポーツに関係するビジネスについ て、マネジメントの視点よりそれらの共通点と違いを理解し、マネジメントのさまざまな形態・階層の存在を学び、学生自身のキャリア育成に活かしていきます。
スポーツビジネス事例研究 オリンピックやFIFAワールドカップ、Jリーグチーム、プロ野球チーム、bjリーグチーム、代理人業務、メディア関連企業、スポーツ用品企業、スポーツ施設運営、 スポーツ情報提供企業等について、その実情をグループワークにて踏み込んで 情報収集、整理、理解を行い、課題発見や課題改善案を考えます。

学生の声

宮内 那奈 3年 千葉県銚子市立銚子高等学校出身
ビジネスの視点からスポーツを学び、どんな種目にも人々の心をつなげる魅力があると気づきました。
高校までバスケットボールをしており、また兄がプロサッカー選手だったこともあり、スポーツは常にわたしにとって身近な存在でした。スポーツを支える仕事に携わりたいと思ったのが、SANNOを目指した理由であり、このコースを選んだ理由でもあります。
印象に残っているコース科目は「スポーツビジネス実践講座」です。広告代理店、メディア、選手を支えるエージェント業など、さまざまな業種で活躍する外部講師の方々から、ビジネスの舞台裏を学ぶことができました。スポーツを支える仕事の幅広さを知り、自分が知らない種目にも人々の心をつなげる魅力があると気づきました。その後は社会人ラグビーチームでのインターンシップで広報の仕事も体験しました。
現在は、ファン獲得のためのイベントやプロモーションに携わる仕事に就きたいと考えています。特色授業やゼミを含めて、SANNOにはビジネスの視点からスポーツを学び、人や社会と接点ができる機会がたくさんあります。あとは自ら動き、チャンスをつかむだけです。
※2023年取材

Pickup授業!

スポーツマーケティング
日本において多くのスポーツ競技は、健康増進を目的とした公共性の高いイベントとして捉えられていました。日本のプロスポーツは1936年に発足したプロ野球リーグ(その後太平洋戦争で休止、1945年再発足)、1991年に発足したプロサッカーリーグのJリーグが有名ですが、2000年代に入りさらに多くの競技でプロ化の動きが進みました。スポーツをビジネスとして成功させるためにはどのような方法があり、どのようなビジネスプランが求められるのか?マーケティングの知識を活用し、スポーツビジネスの可能性について検討していきます。

学生×マネジメントのプロ