教育改革推進フォーラム(福井開催)

※本年度の開催は終了しました。

テーマ

「 総合的な探究の時間と教科の関係性・繋がりを考える 」
 ~北陸新幹線は繋がったが、探究と教科の学びは繋がっているか?~

プログラム概要

いよいよ全学年において実施となった新課程。全国各地の学校では、特色を活かした探究学習が実践されている一方で、手段の目的化に陥りがちな取り組みも一部に見られます。また、コロナによりアクティブ・ラーニング型授業も停滞していると見受けられます。
授業のあり方を再考し、ICT活用も踏まえたアクティブ・ラーニングの更なる可能性について考えたいと思います。
今回は、探究学習と教科学習を両輪としたカリキュラム・マネジメントについて検討し、二項対立になりがちな両者を繋げる方策についても研究していきます。

開催要領 

日 時 2024年8月3日(土)10:30~18:10
会 場 午前会場(10:30~12:50) フェニックス・プラザ(福井市民会館)
午後会場(14:00~18:10) AOSSA(福井市地域交流プラザ)
※午前会場から午後会場への無料送迎バスをご用意しています
※福井駅からフェニックス・プラザまでのアクセス方法(時刻表・地図)
後 援 福井県教育委員会 石川県教育委員会 富山県教育委員会 京都府教育委員会 京都市教育委員会
定 員 150名
参加費 3,000円
申込締切 2024年7月29日(月)17:00まで
 ※フォーラム後、18:30より意見交換会を開催いたします(任意参加/5,500円)。
 ※フォーラムご参加にあたり、出張申請用の依頼状などご入用の場合は、お気軽にお問い合わせください。
<ご連絡>
 エンディング・セッションの時間延長に伴い、フォーラム終了時間を18:00→18:10へ変更させていただきます

 意見交換会は定員に達したためお申込みを締め切らせていただきました。

お申込み

お申込み受付は締め切らせていただきました。
お問い合わせフォーラム事務局(03-3704-0731)までご連絡ください。

プログラム

講座概要はこちら 
講師のプロフィールはこちら 
※セッション3、セッション4は各1講座選択
オープニング・セッション 10:30~10:50
 
【ファシリテーター】
福井大学大学院 教授 中森 一郎 先生
ベネッセ教育総合研究所 主席研究員 山下 真司 氏

【セッション1】基調講演 10:50~12:50
 
    「次の学習指導要領へ向けた課題として 」
     ~教科と探究はどのように繋ぐべきなのか、 そもそも繋ぐ必要はあるのか
       アクティブ・ ラーニングの再考も交えて考察する~
    【講師】
    学校法人桐蔭学園 理事長、桐蔭横浜大学 教授 溝上 慎一 先生
    京都大学 大学院教育学研究科 准教授 石井 英真 先生

会場移動&昼食休憩  12:50~14:00
 
    午前会場(フェニックス・プラザ)から午後会場(AOSSA)への無料送迎バスをご用意しています。
    お申込みフォームにてご利用の有無をお知らせください。

【セッション2】高校生 探究成果発表 14:00~15:00
 
    福井県内高等学校より参加  協力:福井県教育委員会

【高校生対象プログラム】 15:15~16:45
 
    総合型選抜対策プログラム
    A 「学校推薦・総合型選抜に活かせる!面接官はここを見ている!探究でなにを学び、どう成長したのか」
    【講師】産業能率大学 教授 松尾 尚

    B 「探究に活かせる!調査力アップ講座」
    【講師】産業能率大学 教授 齊藤 弘通

【セッション3】授業実践&報告 15:10~16:20
 
    Aクラス:(学校づくり)公立高校の挑戦「探究×教科×マネジメント」生徒の学力向上のために
    【講師】大阪府立東高等学校 教頭 田中 愛子 先生

    Bクラス:(国語)「国語科」と「探究」の結節点ー「教養」の視座からみた「国語科」と「探究」ー
    【講師】福井県立藤島高等学校 中川 和也 先生

    Cクラス:(数学)日々の授業を探究的な学びに繋げる「ミニ探究」活動 
    【講師】広島大学附属中・高等学校 喜田 英昭 先生

    Dクラス:(探究)探究と教科をつなげる若狭高校の取り組み
    【講師】福井県立若狭高等学校 校長 橋本 有司 先生 / 小坂 康之 先生

【セッション4】授業実践&報告 16:30~17:40
 
    Aクラス:(学校づくり)未来を見据えた本気の学校改革
    【講師】横浜創英中学・高等学校 校長 本間 朋弘 先生

    Bクラス:(社会)どう変える?資質・能力時代の歴史教育
    【講師】西大和学園中学校・高等学校 梨子田 喬 先生 

    Cクラス:(理科)「楽しんで学ぶ授業」を創るために
    【講師】昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 大野 智久 先生

    Dクラス:(探究)全員が「探究」する学校をめざして~定時制から世界を変える!~ 
    【講師】福岡県立ありあけ新世高等学校 主幹教諭、キャリア教育部長 前川 修一 先生 

    エンディング・セッション 17:40~18:10
     
      【ファシリテーター】
      福井大学大学院 教授 中森 一郎 先生
      ベネッセ教育総合研究所 主席研究員 山下 真司 氏

      意見交換会(任意参加) 18:30~20:30
       
        ※福井駅周辺 にて 開催予定(会費制)

参加費の支払い方法

当日会場にて、現金でお支払いいただきます。
高校教員対象プログラムに関するお問い合わせ先
産業能率大学 セミナー・フォーラム事務局(企画課)
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
TEL:03-3704-0731/FAX:03-3704-9766 
E-mail:kikaku@hj.sanno.ac.jp