自由が丘スイーツフェスタ2022レポート

多くの学生がイベントを支援し盛り上げました!

5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間にわたって開催された、自由が丘の春の恒例イベント「自由が丘スイーツフェスタ2022」にて、多くの学生が活躍しました。

トップ SANNOの学び SANNO VOICE

自由が丘スイーツフェスタ2022レポート

  • 全ての方
  • 自由が丘
  • 地域・企業との連携
  • #地域連携
  • #自由が丘スイーツフェスタ
  • #自由が丘イベントコラボレーション
  • #自由が丘コンシェルジュ
「自由が丘スイーツフェスタ」は、自由が丘商店街振興組合との連携活動の一環として、経営学部科目「自由が丘イベントコラボレーション」および「自由が丘コンシェルジュ」の履修生が参画しています。

3年ぶりの開催となった今年度は、「おもちゃ博 in Jiyugaoka」、「SDGsパーク」、「デジタルスタンプラリー」等のブースで学生が活動することとなり、新学期開始早々から短い期間で、地域の方々との調整や準備を進めてきました。

学生たちにとって久しぶりの学びの実践の場となりましたが、直前や当日のイレギュラー対応にも主体的に動き、ブース設営・準備に奮闘する姿や、街を訪れたお客様ひとりひとりに丁寧に接する姿が見られ、精一杯イベントを盛り上げました。

<自由が丘スイーツフェスタ2022の様子>