情報マネジメント学部 椎野睦ゼミ

現代マネジメント学科
心理学×マネジメント
椎野ゼミでは、さまざまな心理学の実践・研究・検定に取り組んでいます。社会生活をより良く過ごせるように、また仕事のみならず1人の人間としてこころ豊かに人生を送ることができるように、そして社会に貢献し、多くの人々を幸せにすることができるよう心理学を学び、心理検査やカウンセリング等の技術を研鑽します。

ゼミの取り組み

心理学実践
心理検査、カウンセリング、リラクセーション法、コーチングなどを学習・習得し、また自身の研究で得られた知見を活かし、心理学を用いて社会に貢献できる実践活動を海上保安庁・医療機関・企業等で行います。またゼミ生は高校で心理学の知識と技術を活かした授業を行ったり、地域のフェスなどにも心理学のコンテンツを活かしてブースを出展したりします。
活動の近況や詳細はゼミホームページ(以下リンク)をご参照ください。
心理学研究
様々な心理学研究を行い、学内外で発表します。また企業様から新商品開発や新サービス開発についての課題を賜り、それについて提言・提案したり、実証実験研究なども行ってきました。近年では感情のコントロール、香りが心に与える影響、表情分析、アスリートのメンタルとパフォーマンスの関係性、ツーリズム研究、新しい心理尺度作成、恋愛スタイルなど、ゼミ生の好奇心や社会的なニーズに応じた様々な研究を行っています。
心理学検定
心理学検定を中心に、メンタルヘルスマネジメント検定など様々な心理学系の検定や専門資格に挑戦します。また、心理の専門職を目指すために臨床心理士が取得できる大学院への進学指導も積極的に行っています。

学生によるゼミ紹介

心理学で、すべての人をハッピーに

椎野ゼミでは、心理学を通じて人々のこころをより豊かに出来るよう活動に励んでいます。
海上保安庁や高校への出張授業を通じて、実践的な経験を積みながら、異なる視点からの学びを共有しています。それだけでなく、実際にカウンセリングを行うことで、他者のモチマエを発見することができ、その過程を経て自身のモチマエも発見することができます。椎野ゼミのスローガンでもある「和而不同」をもとに、互いのモチマエを理解し、異なる価値観を尊重しながら、心理学の奥深さを追求していきます(加田陽菜)。
学生に期待すること
本ゼミのスローガンは「和而不同(わじふどう)」です。ゼミ生は自分を大切にしながらも、他者と協力して物事に取り組む協調性を大切にすることが求められます。