2024年10月6日(日) 健康づくり教室
2024.10.182024年10月6日(日) 健康づくり教室
10月6日(日)に産業能率大学湘南キャンパス体育館にて、産業能率大学collaboration with湘南ベルマーレ・スポーツ教室の「健康づくり教室」を開催いたしました。
今回は講師として湘南ベルマーレのフィットネス&コンディショニングの佐々木トレーナーにお越し頂き、7名の方にご参加いただきました。
今回は講師として湘南ベルマーレのフィットネス&コンディショニングの佐々木トレーナーにお越し頂き、7名の方にご参加いただきました。

▼初めから講師の方と和気あいあいとした良い雰囲気で教室が行われていました。


▼正しい姿勢は「肩からくるぶしまでまっすぐになっていること」だということを学び、壁に背中をつけて姿勢の確認も行いました。

▼グリッドという道具を使ってストレッチを行い、身体をほぐして姿勢を整えていきました。講師からは一人ひとりへの細かい指導もされていました。

▼ストレッチを行うことで良い姿勢をとることができ、体育館が笑顔で溢れていました。

この「健康づくり教室」を機に、参加者の皆さんが正しい姿勢で生活することができるきっかけになっていただけたら幸いです。
今回は、私たち学生スタッフでの初めての運営でした。学生スタッフだけで運営することは難しく、初めてのことも多かった中で至らない点もあったと思いますが、無事にこの健康づくり教室を開催でき、皆様の笑顔を見ることができたことを嬉しく思います。
参加してくださった皆様に心から感謝申し上げます。
また本学でお会いできることを楽しみにしております。
<おわりに>
※スポーツ教室の運営は、産業能率大学 情報マネジメント学部「スポーツマネジメントの実践」の授業にもなっており、学生が主体的に運営しています。
当日の準備や設営、会場誘導や受付なども学生が担当しており、このブログ作成も、使用している写真の撮影も、学生が担当して取り組んでいます。
今回は、私たち学生スタッフでの初めての運営でした。学生スタッフだけで運営することは難しく、初めてのことも多かった中で至らない点もあったと思いますが、無事にこの健康づくり教室を開催でき、皆様の笑顔を見ることができたことを嬉しく思います。
参加してくださった皆様に心から感謝申し上げます。
また本学でお会いできることを楽しみにしております。
<おわりに>
※スポーツ教室の運営は、産業能率大学 情報マネジメント学部「スポーツマネジメントの実践」の授業にもなっており、学生が主体的に運営しています。
当日の準備や設営、会場誘導や受付なども学生が担当しており、このブログ作成も、使用している写真の撮影も、学生が担当して取り組んでいます。