日経STOCKリーグにて入選・入賞!
企業IRデータから企業の特色や歴史、業績、課題を研究する

- #倉田ゼミ
- #日経STOCKリーグ
- #入賞
日本経済新聞社主催、野村ホールディングス協賛の投資学習コンテスト「第24回 日経STOCKリーグ」において、倉田ゼミのチームが入選・入賞しました。
日経STOCKリーグは、学校教育の場における投資学習の1つのツールとして企画されたコンテスト形式の株式投資学習プログラム。2023年度で第24回を迎えました。
倉田ゼミでは、有価証券報告書など企業IRデータから企業の特色や歴史、業績、課題など研究。その活動の成果を果す場として、2、3年生の合同チームで参加しています。
今回、倉田ゼミからは10チームが参加。全国から1,462チーム(大学484チーム)が参加した同リーグにおいて、3チームが入選。
「愛着の世襲」をテーマにした1チームが入賞しました。
日経STOCKリーグは、学校教育の場における投資学習の1つのツールとして企画されたコンテスト形式の株式投資学習プログラム。2023年度で第24回を迎えました。
倉田ゼミでは、有価証券報告書など企業IRデータから企業の特色や歴史、業績、課題など研究。その活動の成果を果す場として、2、3年生の合同チームで参加しています。
今回、倉田ゼミからは10チームが参加。全国から1,462チーム(大学484チーム)が参加した同リーグにおいて、3チームが入選。
「愛着の世襲」をテーマにした1チームが入賞しました。