【湘南ベルマーレコラボレーションプロジェクト】パートナー企業に新たな価値を提供する!

スポーツビジネスの新たな可能性を追求

トップ SANNOの学び プロジェクト授業

【湘南ベルマーレコラボレーションプロジェクト】パートナー企業に新たな価値を提供する!

  • 全ての方
  • 情報マネジメント学部
  • プロジェクト授業
  • #湘南ベルマーレ
  • #スポーツビジネス

スポーツビジネスの新たな可能性を追求


2025年度4月に新規開講される、湘南ベルマーレとのコラボレーション授業。
パートナー企業・サポートコーポレーションとのBtoB型ビジネスの新しい可能性を追求します。
※BtoB:Business to Business 企業が他の企業に対して商品やサービスを提供するビジネスモデル

Mission!
Jリーグサッカーチーム湘南ベルマーレに関わる企業の成長と発展に貢献する

Lecture|この授業のポイント

湘南ベルマーレのパートナー企業に新たな価値を!

湘南ベルマーレコラボレーションプロジェクトは>
Jリーグサッカーチーム"湘南ベルマーレ"との共同開発授業です。湘南ベルマーレのパートナー企業約200社・サポートコーポレーション500社を研究対象に現状分析を行い、その結果をもとに課題解決プランを企業に提案し、企業と一緒に実施する授業です。ビジネスという側面からクラブチームの経営に関わることでスポーツ業界に発展
<この授業で身につくチカラ>
■課題発見力
■交渉力
■企画立案・提案力
■コラボレーションスキル
■ビジネスマネジメントの手法
<開催イベント概要>
湘南ベルマーレコラボレーションプロジェクトの流れ
step1
調査・研究
Jリーグ開催日のスタジアム視察
パートナー企業データベースの作成
他球団含む過去の取組み事例研究
効果的なWebアンケートの作成
step2
企画提案
Webアンケートの分析
Webアンケートデータをもとに、チームごとに企画作成
湘南ベルマーレ社員へのプレゼンテーション、採用企画の決定
step3
営業訪問
ビジネスマナーやアポイントメントの方法などの営業研修
提案書の作成および営業訪問
協賛企業の決定、予算策定
step4
イベント実施
実施マニュアルの作成、関係者ミーティングの開催
スタジアムにて当日のシミュレーション
当日のイベント実施・運営
step5
振り返り
参加者アンケートの分析
成果報告会のリハーサル
他球団含む過去の取組み事例研究
<2024年度 トライアル実施の様子>
2025_RR_sportbusiness_1_5
2025_RR_sportbusiness_1_4
2025_RR_SANNOmanabibellmare_04.jpg  (10447)
※2024年撮影