GCC(Global Communication Camp)

“相手に伝える”ための英語を学ぶ

濱田 琴芭 マーケティング学科1年 東京都私立かえつ有明中・高等学校出身

SANNOの英語に触れたことで、楽しさを実感

高校生の頃は英語に対し苦手意識を持っていました。単語の暗記、構文理解、文法学習が中心で、「受験のため」に学んでいたからです。しかしSANNOに入学して、SEP(SANNO English Program)を履修したことで、英語に対する苦手意識が和らぎ、さらに英語を勉強したい!と思いました。それがGCC(Global Communication Camp)を履修した理由です。

積極的に話してみることが、コミュニケーション力を身につける近道

GCCは夏季休暇中に行われる3日間の短期集中講座で、授業は全て英語で行われます。1日目は英会話に慣れることを目的に、日本人の学生同士でゲームを行いました。2日目からは、外国人留学生が授業に加わり、アイスブレーキングを行った後、翌日のプレゼンテーションに向けてグループワークを行いました。グループワークのテーマは、どこの国にどんな日本製品を持っていくと売れるか?という内容です。私のチームには、フィリピンからの留学生が加わりました。提案書の作成に先駆けて私たちは、フィリピンの文化や流行などについて留学生にヒアリングを行いました。とにかく身振り、手振りを交えてたくさん話すことがコミュニケーション力を身につける近道なのだと分かりました。

構文、発音、単語、文法…伝えるためにはすべて大切

3日目に、プレゼンテーションに向けて発表の方法についてチームで話し合いをしていましたが、その時に留学生と意見がぶつかってしまいました。企画の内容を文字で伝えたいと主張する留学生に対し、私は、文字を少なめにビジュアルで伝えたいと思っていました。自分の意見を相手に伝えようとしましたが、単語を繋ぎ合わせた文章だけでは伝わらず、正確に意見を伝えるためには、語彙力や文法、構文理解も重要であることを改めて痛感しました。
どうすれば相手に伝わるのか、先生に相談したところ、「自分がやりたいことを具体的に見せてみては?」とアドバイスをいただきました。アドバイスのもと、自分が表現したいことを企画書にまとめ、英語で文章を考え、提案したところ、資料や私の説明を聞いて留学生は納得してくれたのです。
高校生の頃は受験のために英語を学んでいましたが、本当に大切なことは「相手が理解できるように伝えること」だと実感しました。そのためには、単語や文法を含めて「英語を使うことに慣れる」ことが重要だと実感しました。この経験を糧に、さらに英語力を磨いていきたいと思います。

関連Topics

※2023年度掲載