伊藤 泰雅 教授
「映像信号の処理や認識」
最近は文章・画像生成AI、初中等教育向けのプログラミング教材(micro:bit)にも興味があります。
伊藤 泰雅 教授ITO Yasumasa
- 学位
- 工学修士 東京工業大学
大学では情報系の科目、特に演習科目を多く担当しています。専門は映像信号の処理や認識(内容理解)、CGなどですが、広く情報技術全般に興味があります。最近は文章や画像の生成AIの技術と応用、初中等教育向けのプログラミング教材(micro:bit)に興味があります。ゼミでは、映像制作、プログラミング、画像処理などを活動テーマとしています。
- #IT・IoT・AI・デジタル・クラウド
- #メディア
- #グループワーク
- #コミュニケーション

専攻・専門分野
- 画像の高画質化処理
- 映像信号の加工とCG合成
- 映像中の内容理解
- 文章・画像生成AI
担当授業
情報リテラシー、実践ゼミⅡ、ビジュアルコンテンツの制作、実践ゼミⅣ、実践ゼミⅠ、PC製作講座、IoTプログラミング、実践ゼミⅢ、実践ゼミⅤ
略歴
電気通信大学電気通信学部通信工学科卒
東京工業大学大学院総合理工学研究科電子システム専攻修士課程修了(工学修士)
日本放送協会
財団法人科学技術教育協会を経て、産業能率大学情報マネジメント学部教授
学生に期待すること
ゼミでは「⾃ら考えて⾏動する」ことを重視します。⾃ら考えて⾏動し、結果に対して責任を持つ、⾃⽴した社会⼈になる準備をします。多⾯的な視野で物事をとらえ、深く考えて解決策を⾒つけ出す、そのようなスキルの修得を⽬指します。学⽣は、グループでの映像制作やプログラミングの活動を通して、チームワークやコミュニケーションの能⼒を伸ばして欲しいと思います。卒業後は⾃分の能⼒を発揮して、会社と社会に貢献しながら働き、仕事を楽しめる⼈⽣を送ってほしいと願っています。
ゼミ紹介はこちら教育研究業績
教育上の能力に関する事項
- 情報リテラシー科目のテキスト・教材作成(科目:情報リテラシー、2007年~)2025年3月31日
- コンピュータ技術に関するテキスト作成(科目:コンピュータの利用技術)2005年3月25日
- 教育用IT活用能力研修の講師、試験作問(財団法人科学技術教育協会)2002年10月1日
- 郵政省新入職者の技術研修講師(デジタルテレビ技術)1996年4月
- JICA技術協力の研修講師(Digital Television)1993年7月
職務上の実績に関する事項
- 特許:輪郭強調処理回路(特許公開2000-101871)2000年4月7日
- 映像情報メディア学会 鈴木記念賞 1998年7月30日
- 特許:画像変換装置(特許公開平09-073287)1997年3月17日
- 第1級陸上無線技術士 1995年9月
- 情報処理技術者 第二種 1985年12月
研究業績等に関する事項
【著書】
- 情報リテラシー入門(共著)2025年3月31日(学内テキスト)
- Microsoft Office 2021テキスト(共著)2023年3月31日 日経BP
- コンピュータの利用技術(共著)2006年3月25日 ムイスリ出版
- 教育用IT活用能力認定試験 模擬問題集(共著)2004年3月18日 科学技術教育協会
- ディジタル映像処理(共著)2000年4月25日 オーム社
【学術論文】
- A Study on Estimation of High Resolution Component for Image Enhancement Using Wavelet(単著)1999年10月30日 ACM Multimedia'99
- Image Enhancement Based on Estimation of High Resolution Component Using Wavelet Transform(単著)1999年10月24日 ICIP'99 (IEEE)
- ウェーブレット変換を用いた画像強調処理の一検討(単著)1997年7月23日 映像情報メディア学会年次大会
- アナログ2画面伝送方式における画質改善(単著)1994年3月20日 映像情報メディア学会
- NTSC2画面伝送システム(単著)1993年10月20日 映像情報メディア学会
- Simultaneous Transmission System for Two Video Signals(単著)1992年7月 IBC '92
【その他】
- 生成AIに関する教員研修の実施について(単著)2024年6月14日 産業能率大学情報センター年報
- 顔認証による出席確認システムの検討(単著)2023年6月16日 産業能率大学情報センター年報
- メッセージングアプリを用いた学生への情報通知について(単著)2019年7月31日 産業能率大学情報センター年報
- 学修支援システムのレポート提出機能の改善(単著)2016年6月14日 産業能率大学情報センター年報
- SIGN環境における課題ファイルの電子提出について(単著)2010年10月20日 産業能率大学情報センター年報
- 共担科目での情報共有サイトの構築と運用(単著)2010年10月20日 産業能率大学情報センター年報