スポーツマネジメント研究所
西野 努
横浜F・マリノス スポーティングダイレクター
西野 努Tsutomu Nishino
1971年生まれ。小学校6年生からサッカーを始める。神戸大学経営学部在学中にサッカー部で自ら練習メニューを考案し、関西学生リーグ昇格に貢献。1993年、Jリーグ開幕と同時に浦和レッドダイヤモンズに加入し、1996年に初ゴールを記録。1998年には27試合に出場し、日本代表候補に選ばれる。2000年にはJ1昇格に寄与。2001年引退後、浦和フロントで英語を学び、リバプール大学でMBAを取得。2019年から浦和のテクニカルダイレクターを務め、2025シーズンからは横浜F・マリノスのスポーティングディレクターに就任。「サッカーは知的なスポーツ」という信念で、多くの人に影響を与えている。
