スポーツマネジメント研究所

齊藤 弘通


「リーダーシップを体得する」

齊藤 弘通SAITO Hiromichi

主に湘南キャンパスに所属する特別強化クラブの学生に対するリーダーシップ教育(リーダーシップ・プログラム)を担当しています。
「リーダーシップ」は、リーダーの言動を受け止めたフォロワー(メンバー)が、その言動を前向きに受け容れたときに生じる現象です。
リーダーシップ・プログラムではこうしたリーダーシップの本質を踏まえ、リーダーが「どのような発言や行動をすれば、メンバーは自分に喜んでついてきてくれるのか?」について、具体的な方法を講義しています。

専攻・専門分野

  • 人材育成論・質的調査法

主な著書

  • 『キャリア後期の生き方・働き方を考える』(通信研修教材)(単著)2021年4月(学)産業能率大学総合研究所
  • 『対立を乗り越える合意形成の技術』(通信研修教材)(単著)2011年4月(学)産業能率大学総合研究所
  • 『ケースで学ぶ!合意形成の技術』(通信研修教材)(単著)2011年4月(学)産業能率大学総合研究所
  • 『組織変革実践ガイド-トップと現場をつなぐ組織変革の実践的方法』(共著)2006年9月 産業能率大学出版部
  • 「リスキリング実施組織と未実施組織間における人的資源管理(HRM)施策の効果性の影響要因に生じる差異」(共著)2023年2月『産業能率大学紀要』43巻2号PP.55~74.
  • 「企業価値を高める研修の設計と効果測定」(単著)『企業と人材』2022年4月~2023年3月 株式会社産労総合研究所
  • 「人生100年80歳現役社会実現に向けたイキイキシニア活用策」(単著)『賃金事情』2024年1月~2024年12月 株式会社産労総合研究所