

国際交流・留学生センター
トップ
国際交流・留学生センター
NEWS
- 2025.04.30 国際交流・留学生センターレポートVol.3を掲載しました
国際交流・留学生センターとは
国際交流・留学生センターは、大学の国際化を推進し、学生のグローバルな視野を広げるために設立されました。
当センターでは、外国人留学生の受け入れや支援、海外留学および海外インターンシップの促進を通じて、異文化交流を深め、学生の国際的な経験を豊かにすることを目指しています。
また、学生が多様な文化や価値観に触れ、国際的な視野を持つ人材として成長するためのサポートをしています。
活動内容
- 海外での学修成果の単位化の検討・企画・提案
- 国際交流・留学関連既存科目内容の見直し、ならびに新規科目案の検討・企画・提案
- 本学の国際交流活動・留学生支援活動の外部への情報発信と広報活動
センター長
杉田 一真(経営学部教授)
国際交流・留学生センターレポート
国際交流・留学生センターでは本学の外国人留学生の活動や国際交流への取り組みについてのレポートを発行しています。
国際交流・留学生センターレポート