キャンパス無線LAN
キャンパス内でSIGNに無線接続するために、sign-air、wifi-suの2つの無線LANがサービスされています。
両キャンパスのほとんどの場所で接続が可能です。
利用方法については、大学ホームページ「SIGN統合認証」の「Wi-Fi」ページで確認してください。
※1年次生の授業内でもご案内します。
※不明な点は、学生情報サービスセンターまでお問い合わせください。
両キャンパスのほとんどの場所で接続が可能です。
利用方法については、大学ホームページ「SIGN統合認証」の「Wi-Fi」ページで確認してください。
※1年次生の授業内でもご案内します。
※不明な点は、学生情報サービスセンターまでお問い合わせください。
利用上の注意
キャンパス無線LANは、教育・研究の支援を目的として構築・提供しています。
教育・研究目的以外のゲームや動画視聴などは、目的外利用に相当し、授業にも影響を及ぼしますので、そのような行為は行わないようにしてください。
利用ルールを守ること
授業の妨げになる行為は絶対におこなわないこと
(処罰の対象になる場合あり)
有線(ケーブル)と無線を同時に接続しないこと
無線LANは利用時のみ「ON」にすること
利用時は、通常より多くの電力を消費します(「off」しておくこと)
教育・研究目的以外のゲームや動画視聴などは、目的外利用に相当し、授業にも影響を及ぼしますので、そのような行為は行わないようにしてください。
利用ルールを守ること
授業の妨げになる行為は絶対におこなわないこと
(処罰の対象になる場合あり)
有線(ケーブル)と無線を同時に接続しないこと
無線LANは利用時のみ「ON」にすること
利用時は、通常より多くの電力を消費します(「off」しておくこと)
おわりに
無線LANサービスは、研究・教育および学生生活支援としてSIGNの全利用者に提供していきます。利用ルールを守り、有効活用してください。
(処罰の対象になる場合あり)
(処罰の対象になる場合あり)