SIGN利用ライセンス制度

【重要】
SNS、掲示板、ブログ、ホームページの利用が増えている中、その発言内容が社会的な問題に発展する場合もあります。
他人の誹謗中傷、他人の社会的評価に関わる問題の記載、個人情報の掲載、著作権違反になるような記載はしないようにしましょう!

SIGN利用ライセンス制度の目的

SIGNは、全ての実習室、教室からのインターネット利用を可能とする他、学生所有の携帯パソコンの接続(要申請)等、様々な情報サービスを提供してきました。
しかしながら、インターネットを介した利用方法の多様化が進み、従来の使用ルールの想定を越えた状況が発生しています。
具体的には、不正アクセスやウィルスによるネットワークへの脅威、電子情報による各種ハラスメントや犯罪行為の発生等のリスクが急激に高まっています。
また、実習室使用マナーの悪化も目立ち始めました。
このため、本学では、「SIGN利用ライセンス制度」を発足させ、ネットワーク利用における危機管理を図ることとしました。
更に、情報化社会の進展と共に、技術面のみでなく、「情報」と「社会」との関係を理解し、真の情報化を担える人材が必須となっています。
産業能率大学では、そのような人材の育成に全学を挙げて取り組んでいます。SIGN利用ライセンス制度は、学習環境を維持することに加え、そのための取り組みの一環となるものなのです。
SIGN利用ライセンス制度の目的は下記の通りです。
  • 産業能率大学の全ての利用者が、快適に学習できる環境を維持すること
  • 学生が「知らない」ことにより被害・加害の当事者となることを防止すること
  • 在学中に「情報倫理」を体得し、社会での実践に結び付けること

SIGN利用ライセンス制度の概要

SIGNライセンス制度とは「SIGNを利用するにあたり必要となる利用ルールの理解や携帯パソコンのセキュリティ対策の実施を条件として、SIGNの利用を許可する制度」です。運転免許をイメージすれば理解しやすいと思います。
(1)ライセンスの付与手続きについて
1. 通学課程の学生には、産業能率大学入学時にライセンスを付与します。具体的には、ライセンス制度に関するガイダンスの受講、SIGNライセンス制度を遵守する旨の誓約書の提出となります。

2. 1年次生は、9月30日まで仮ライセンス期間とします。後学期のガイダンスにて、「SIGN利用ライセンス更新」ガイダンスを実施します。ガイダンスでは最近のインターネットに関連するトラブルなどについて紹介します。その段階で一定の基準を満たしていると判断された場合に、仮ライセンスを本ライセンスに更新します。ここで言う一定の基準とは、ガイダンスへの出席、利用知識の確認(ライセンス更新テストの正解率80%以上)、携帯パソコンのセキュリティ対策の実施等があります。

3. 2年次以降は、年度毎にライセンスの更新が必要です。
年度始め(4月~5月)に、「SIGN利用ライセンス更新」ガイダンスを実施しますので、これに出席のうえ、一定の基準(ガイダンスへの出席、ライセンス更新テストの正解率80%以上)を満たしていることを条件に、ライセンスを更新します。更新手続き期間中は、前年度のライセンスを有効としますが、正当な理由なく更新を怠った場合は利用資格が停止されることがありますので注意してください。
(2)違反行為と処分について
SIGNの利用ルールに違反をした場合、違反の程度に応じて、情報センター長が学生賞罰委員会に報告します。
そして学内での審議を経て、「SIGN ライセンスの停止」、「SIGN ライセンスの取り消し」などの処分がされます。
また違反内容によっては、損害賠償の対象になる場合もあります。更に、違反が法律に触れるものであった場合は、刑事・民事の対象となります。
とはいえ、良識を守り普通に利用していれば、ルール違反を犯すことはないはずです。
処分にまで発展するのは、軽微な反則行為を何度も繰り返した場合や、明らかに悪質、もしくは法律に違反する行為を行った場合となります。
SIGNは本来、皆さんが積極的に利用し、学習していただくための設備です。
臆することなく有効に活用してください。
*ただし、「やってはいけないこと」を知らずに被害・加害の当事者になってしまうことがありますので、本書を熟読すると共に、センター主催の説明会等には積極的に参加し、ネットワーク社会での常識や決まり事を身に付けるようにしましょう。
(3)SIGN利用ライセンス制度の運用組織と問い合わせ窓口
SIGN利用ライセンス制度は、産業能率大学の情報教育を支援することを目的として設置された「産業能率大学情報センター」の所長の下で、「情報センター」、及び「学生情報サービスセンター」を中心に運営されます。
また、違反行為の対応や運用方法についての審議は、「学生賞罰委員会」で行われます。
ライセンス制度の制定にともない、相談窓口を設けていますので、質問等があれば、自由が丘キャンパスでは1号館1F、湘南キャンパスでは情報棟3Fにある学生情報サービスセンター窓口に来てください。

ライセンス制度の理解に向けて

ライセンス制度の理解に向けて(下記関連ファイルからダウンロードできます)
※それぞれのページへは、PDFファイル左側のしおりからジャンプできます。

【目次】

Ⅰ はじめに(インターネットの世界)
  インターネットとは
  インターネットの特性とリスク
Ⅱ SIGN利用ライセンス制度とは?
  産業能率大学の情報教育環境
  SIGN利用ライセンス制度の目的
  SIGN利用ライセンス制度の概要
Ⅲ SIGNの利用ルール
  利用マナー
  SIGNへの接続(機器)
  設備の利用
  不正アクセスの禁止
  著作権侵害、商標の無断使用、肖像権侵害等の行為の禁止
  公序良俗に反するメールやコンテンツの配信の禁止
  犯罪と認定される行為の禁止
  システム資源の大量消費に繋がる行為の禁止
  売買行為、営利目的の行為の禁止
  携帯パソコンの利用ルール
Ⅳ SIGN利用ライセンス制度に関わる規則
  SIGN利用ライセンス制度に関わる規則は「SIGNライセンス制度の理解に向けて」(下記リンクからダウンロードできます)の巻末に載せています。