2024年度 学園祭(自由が丘産能祭・瑞木祭)のご案内

2024.10.17
トップ キャンパスライフ 学生行事・イベント一覧

2024年度 学園祭(自由が丘産能祭・瑞木祭)のご案内

【台風21号接近について】
台風21号の影響により、11/2(土)・11/3(日)学園祭の開催内容の変更(中止、中断、時間の繰り下げ・繰り上げ)の可能性があります。変更が生じた場合は、各キャンパスの学園祭ホームページでご案内いたします。


2024年度の学園祭(自由が丘産能祭・瑞木祭)開催のご案内です。
飲食模擬店、ステージイベントや研究発表など楽しい企画が盛りだくさんです。
ぜひ、ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、ご来場ください。

また、ホームカミングデー(卒業生の集い)も両キャンパスで開催いたします。詳細は以下リンクからご確認ください。

第59回自由が丘産能祭
彩華

開催概要

<開催日時>
2024年11月2日(土)、3日(日) 10:00~17:30

<開催場所>
産業能率大学 自由が丘キャンパス
※公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

<主なプログラム>
■模擬店
計33団体が飲食・遊戯模擬店を出店します。
模擬店をご利用の際は、金券販売所にて金券を購入していただきます。

■ステージイベント
〇1日目
 ・同好会「イタダキ」によるお笑いライブ
 ・産能祭ファッションショー
 ・産能祭ミス・ミスターコンテスト
 ・アイドルライブ(いぎなり東北産)
〇2日目
 ・クラブ「吹奏楽部」による吹奏楽演奏
 ・クラブ「大山舞人」によるダンスパフォーマンス
 ・お笑いライブ(レインボー、ケビンズ、ソマオ・ミートボール)
 ・クラブ「GSS」によるバンドライブ
 ・同好会「さんのう☆まじかる」によるミュージカル公演

■ゼミ、クラブ・同好会などの研究発表
計12団体が日頃の研究・活動の成果を発表します。

■その他企画
・わんぱーく(子ども向けお仕事体験ブース)
・ふれあい動物園
・ビンゴ大会
・謎解きゲーム
・ホームカミングデー
・校友会企画(クリスマスリース作り体験)   etc...

詳細は「自由が丘産能祭特設サイト」をご覧ください。
※情報は順次更新されます。

第59回自由が丘産能祭 実行委員長からのメッセージ

今年の産能祭のテーマは、「彩華」です。
このテーマには、一人ひとりの個性や色を仲間と咲かせ合うという意味があります。固定概念にとらわれずに、個性を大切にする現代を表した学園祭を目標にテーマを掲げました。
この産能祭には、模擬店・ステージ企画などの様々な企画があります。
400人を超える産能祭実行委員だけではなく、出店者やご来場者様といった「全員」が主役です。準備にあたり、最善を尽くしてきました。
この産能祭がみなさまの素敵な思い出になりますよう、実行委員一同、心を込めて取り組んでいきます。

第59回自由が丘産能祭実行委員会 委員長
柏原 幸音

第46回瑞木祭
つなぐ

開催概要

<開催日時>
2024年11月2日(土)11:00~19:00、3日(日)11:00~18:00

<開催場所>
 産業能率大学 湘南キャンパス
 ご来場には日産パスターミナルから「無料チャーターバス」をご利用ください。
 ※駐車場は数に限りがありますので、公共機関のご利用をおすすめします。
 
<主なプログラム> 

■模擬店
 ・計28団体が飲食・遊戯模擬店を出店します。

〇1日目
■メインステージイベント
 ・開会式
 ・子供のための野菜劇(松岡ゼミ)
 ・スペシャルお笑いライブ
 (モグライダー、ダンビラムーチョ、ななまがり、世間知らズ)
 ・Sanno Music Link
 (​ALA Dance Studio​、SDC、相模原弥栄高校、砂輝、音楽同好会、s_win)
 ・​​響け!和太鼓の力(相洋高校和太鼓部による太鼓の演奏)
■中庭ステージイベント
 ・SANNO STREET LIVE(路上ライブアーティストを招いた音楽ライブ)
■第一グラウンド
 ・集中応援~学内応援ver~(サッカー部 VS GOLAZ)

〇2日目
■メインステージイベント
 ・Sanno Breaking Festival
  (YU-YAと4REAL DANCE STUDIOによるブレイキングパフォーマンス)
 ・子供のための野菜劇(松岡ゼミ)
 ・アーティストスペシャルライブ(有華)
 ・閉会式
■体育館
 ・SANNO CHEER DANCE CHAMPIONSHIP(向上高校チアダンス部)
■トラックステージ
 ・音のアトリエ(音楽同好会)
■中庭ステージイベント
 ・SANNO STREET LIVE(路上ライブアーティストを招いた音楽ライブ)

〇両日
■ゼミ、クラブ・同好会などの研究発表
 ・計10団体が日頃の研究・活動の成果を発表します。

■その他企画
 ・ホームカミングデー
 ・校友会企画(アロマストーン)
 ・ベアペインティング
​ ・写真同好会(写真展示・チェキ販売)
 ・演劇同好会 瑞木祭公演
 ・本のリサイクル市
 

第46回瑞木祭 実行委員長からのメッセージ

秋も深まり、今年も産業能率大学湘南キャンパス瑞木祭の季節となりました。
第46回瑞木祭のテーマは「つなぐ」です。このテーマには、在学生同士だけでなく地域の方々とも新たなつながりを築いていくという思いが込められています。

昨年は、久しぶりの対面での実施により、瑞木祭を再構築しました。それにより、産業能率大学湘南キャンパスの瑞木祭が在学生主体のイベントであることを再認識し、
地域の方々との交流の楽しさや充実感を深めていきたいと考えました。この瑞木祭で、皆様が新しい発見や学びを得るとともに、在学生と地域の方々が互いにつながり、交流を持つ機会を提供いたします。

また、情報マネジメント学部ならではのオンライン配信も行っております。対面での瑞木祭では見られない企画や、ご覧いただいた方限定企画も予定していますので、ぜひご視聴ください。

最後になりますが、今回の開催にあたり、ご指導、ご協力いただきました教職員の方々、そして運営にご協力いただく各参加団体の皆様に心から感謝申し上げます。

第46回瑞木祭実行委員会 委員長
山本 洸