【試合結果】JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦2部
2025.04.14【試合結果】JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦2部
試合結果


JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦2部
第4節 4月20日(日)14:00~ 対 順天堂大学
産業能率大学は順天堂大学と対戦しました。序盤から攻守が目まぐるしく入れ替わる展開となります。産業能率大学は前半34分にはフリーキックの好機を得るも、惜しくもシュートは枠を外れ前半を0-0で折り返します。
後半47分 産業能率大学は細かくパスをつないだ末にフォワードがボールを受け取り右足を振り抜き待望の先制点を奪取します。59分には相手のヘディングシュートをゴールキーパーが好セーブで防ぎます。その後も激しい攻防が続きましたが、1-0で勝利。産業能率大学はこの試合で貴重な勝ち点3を獲得し、単独4位に浮上しました。
第3節 4月16日(水)18:00~ 対 國學院大學
産業能率大学は、今年度2部に昇格を果たした國學院大學と対戦しました。前半は相手のペースに飲まれ、なかなかチャンスを作ることができませんでしたが、前半17分には、産業能率大学がフリーでパスを受けた選手が右足を振り抜きますが、惜しくもボールはゴール枠の外へ。そのまま0-0で前半を折り返します。
後半に入り56分、産業能率大学は敵陣でボールを奪われ、前に出ていたキーパーの裏を突かれる山なりのシュートを決められてしまいます。その後、産業能率大学は猛攻を仕掛けましたが、相手の堅い守備を崩すことができず、0-1で惜しくも敗れました。産業能率大学は順位を下げ6位となりました。
第2節 4月13日(日)14:00~ 対 神奈川大学
産業能率大学は立ち上がりから神奈川大学の猛攻を受けます。ゴールキーパーがファインセーブし、なんとか前半を0-0で折り返します。62分、産業能率大学が敵陣でロングスローのチャンスを得ます。ロングスロー後、相手ディフェンダーにクリアされますが、クリアボールを奪い取り、小刻みにパスをつなぎながら最後はフォワードが、ボールをゴールに押し込み先制点を奪います。雨が強まる中での試合となりましたが、この1点を守り抜き、産業能率大学は、2戦目にして同リーグ戦での初勝利をあげることができました。
第1節 4月6日(日)14:00~ 対 拓殖大学
産業能率大学は3分、フリーキックからヘディングで合わせ、幸先よく得点します。同点に追いつかれますが、39分にカウンター攻撃からコーナーキックのチャンスを奪うと、こぼれ球を押し込みゴールを奪います。再び同点とされますが、産業能率大学はロングスローからヘディングで合わせ、再び勝ち越ししました。しかし82分 産業能率大学はフリーキックのピンチを迎え、高く上がったボールにヘディングで合わされ、三度同点となりました。その後、勝ち越しのゴールを狙うべく、猛チャージをかけましたが、試合終了となりました。