試合結果

2022.11.23

JR東日本カップ2022 第96回関東大学サッカーリーグ戦2部<後期>

第22節 11月12日(土)14:00~ 対 中央大学

<結果> 産業能率大学  0-2  中央大学
前節の立正大学戦に敗れ、1部昇格の目標が断たれた産業能率大学。
今節は、この試合に勝利すれば首位で1部リーグに昇格する中央大学との対戦になりました。
試合開始直後の前半2分。中央大学が産業能率大学のゴール前にロングパスを蹴ると、中央大学の選手が産業能率大学陣内のペナルティーエリアでボールをトラップ。
産業能率大学はボールをクリアーしようとボールめがけてスライディング。しかし、そのプレーにファウルの判定。
産業能率大学は、PKのチャンスを与えてしまい早々にピンチを迎えます。このPKを中央大学が決めて、産業能率大学は失点します。
さらに同38分、中央大学はセンター付近でボールを奪うと、素早いパス回しから産業能率大学の守備をかき回すと、最後はペナルティーエリア内でノーマークになりシュート。
流れるようなパスサッカーから追加点を奪い、中央大学が2点リードします。
最後まであきらめず、攻める産業能率大学でしたが、中央大学の固い守備に阻まれ、得点を奪うことができずに試合終了。
産業能率大学は、リーグ戦最終節を勝利することはできず、全リーグ戦を終了することになりました。

第21節 11月6日(日)14:00~ 対 立正大学

<結果> 産業能率大学  0-3  立正大学
産業能率大学は、強豪の立正大学と対戦しました。
前半16分、立正大学がコーナーキックのチャンスを得ると、ゴール前での混戦を制した立正大学が先制点を奪います。更に同45分には、立正大学のロングパスがうまく繋がり、先制点をあげた立正大学のプレーヤが2点目を奪って前半を終了します。
1部昇格に向けて、何とか逆転したい産業能率大学でしたが、後半45分にダメ押しの3点目を奪われ試合終了。
この結果、産業能率大学は順位を5位とし、1部昇格をかけたプレーオフの対象になる3位東海大学との勝点差は「4」。
残念ながら1部昇格の目標は断たれる結果となりました。

第20節 10月29日(土)14:00~ 対 日本体育大学

<結果> 産業能率大学  5-1  日本体育大学
産業能率大学にとっては、1部昇格には絶対に負けられない戦い。日本体育大学と対戦しました。
産業能率大学は前半17分。フリーキックのチャンスを得ると、ゴール前で滑り込みながら脚にボールをあててゴールを決め先制します。
さらに3分後の同20分。産業能率大学は前線に1人抜け出すとペナルティーエリア外からシュートを放ちゴール。
早い段階で追加点奪います。同38分。産業能率大学が中央付近でボールを奪うと、再び1人抜け出してシュート。
前半に3点を奪って勢いに乗った産業能率大学は後半にも2得点を決め、計5点を奪い大勝。
1部昇格に向けて望みを繋ぎました。

第19節 10月22日(土)11:00~ 対 東海大学

<結果> 産業能率大学  0-0  東海大学
直近4試合、「勝ち」に見放されている産業能率大学は、前節敵地で強豪の日本体育大学に勝利した東海大学と対戦しました。
「プレーヤーの高さ」で圧倒的に有利な東海大学は、ロングボールからの空中戦で産業能率大学ゴールに襲い掛かります。
しかし、産業能率大学は東海大学の攻撃を防ぎ、自分たちのスタイルで反撃を仕掛けます。
3連敗を喫し、1部昇格に向けて後がない産業能率大学は、今回のゲームでようやくリズムを取り戻しましたが、
得点するまでには至らず、この試合を引き分けることになりました。

第18節 10月16日(日)11:00~ 対 日本大学

<結果> 産業能率大学   0-2   日本大学
産業能率大学は2019年度に関東2部リーグに昇格後、リーグ戦で過去7回対戦し3勝3敗1分としている日本大学と対戦しました。
試合が動いたのは前半10分。日本大学は右サイドからゴールに向かってドリブルで切り込むと、産業能率大学はペナルティーエリア内で
相手選手を倒し、それがファウルの判定。日本大学にPKのチャンスを与えてしまいます。日本大学はそのPKをゴール左に決めて先制点を奪います。
その3分後の同13分。再び日本大学が今度は左サイドから産業能率大学DFドリブルで2人かわしてそのままゴール前に攻め込むと、
角度のない位置からシュート。それが産業能率大学のゴールネットを揺らして追加点を奪います。
劣勢を挽回したい産業能率大学は後半10分。中央への縦パスが繋がり相手DFを交わしてシュートを放ちますが、ボールは惜しくもゴール右に外れます。
同29分には、産業能率大学が左サイドからカウンターを仕掛け、低い弾道でゴール前にクロスボールを入れて絶好のチャンスを作りますが、シュートが脚にミートせず
ゴールを奪うことができません。チャンスは再三あったものの、日本大学の好守備に阻まれた産業能率大学。試合は0-2で敗れてしまい、後期リーグ戦3連敗。
その結果、順位を2つ下げ6位となりました。

第17節 10月11日(火)18:00~ 対 慶應義塾大学

<結果> 産業能率大学  1-2  慶應義塾大学
産業能率大学は、昨シーズン1部で戦ってきた慶應義塾大学と対戦しました。
産業能率大学は前半7分、慶應義塾大学に先制点を与えてしまい、1点ビハインドを負った状態で試合は進みます。
さらに同16分、慶應義塾大学がコーナーキックのチャンスを得ると、タイミングよくゴール前に走り込んでいた選手がヘディングシュート。
慶應義塾大学が追加点を奪い2ー0とします。
先ずは1点を返したい産業能率大学は同36分、コーナーキックをベガルタ仙台(J2)内定の菅原選手がゴール前でヘディングシュート。ボールはネットを揺らしゴールを奪います!!
産業能率大学は1点を返し、1-2として前半を折り返します。
後半、同点に追いつきたい産業能率大学は、果敢に攻撃を仕掛けますが、得点を奪うことができずに試合終了。
産業能率大学は4位と順位に変動はありませんが、2位から7位までの勝点差が「4」という大混戦の中で次節を迎えることとなりました。

第16節 10月8日(土)14:00~ 対 関東学院大学

<結果> 産業能率大学  1-2  関東学院大学
前節は青山学院大学と引き分けましたが、未だリーグ戦(後期)で負けのない産業能率大学。
試合は前半20分、関東学院大学がゴール前で細かいパスを繋ぐと、産業能率大学のDF3人を交わしペナルティーエリア外から低い弾道でシュート。
GKが反応するも僅かに届かず、関東学院大学が先制点を奪います。さらに後半23分、関東学院大学はペナルティーエリア内で強烈なシュートを放ち、追加点をあげます。
しかし後半38分、産業能率大学はコーナーキックから地面に叩きつけるようなヘディングシュートが決まり、1点を返しますが反撃はここまで。
産業能率大学はリーグ戦(後期)初黒星となり、順位は4位に後退しました。

第15節 10月1日(土)14:00~ 対 青山学院大学

<結果> 産業能率大学  0-0  青山学院大学
産業能率大学は前半、シュート1本と青山学院大学の守備を崩すことができません。
後半はシュートを6本放っていた産業能率大学は後半40分、大きなピンチをむかえます。青山学院大学がフリーキックのチャンスを得るとゴール前に放り込んだボールに反応した同大学の選手を産業能率大学DFが倒してしまい、PKを与えてしまいます。
しかし、青山学院大学はそのPKを外し産業能率大学は難を逃れます。その後も産業能率大学は果敢にゴールを狙いにシュートを放ちますが、ゴールバーに当たるなどして得点を奪えずに試合終了。
産業能率大学にとって1点が遠い試合となりました。

第14節 10月25日(土)18:00~ 対 明治学院大学 (8月13日(土)からの延期試合)

<結果> 産業能率大学  2-1  明治学院大学
東海大学と引き分けて連敗から脱出した産業能率大学は、明治学院大学と対戦しました。
何としても勝点を取りたい産業能率大学は、前半8分。センターライン付近からドリブルで攻めあがると、
ペナルティーエリア付近ではワンツーパスて相手を交わし最後はゴール左サイドネットに向かってダイレクトシュート。
産業能率大学は先制点を奪います。
後半37分。産業能率大学は、右サイドから攻撃をしかけると、明治学院大学ゴール前の空いたスペースにスルーパス。
すると最後方からスルスルと前に詰めていたプレーヤーにボールが渡りシュート。産業能率大学が追加点を奪い2-0とします。
産業能率大学は後半ロスタイムに1点を失いますが試合は2-1で勝利。久しぶりに「勝点3」をあげることができました。

第13節 8月9日(火)18:00~ 対 城西大学

<結果> 産業能率大学  1-0  城西大学
第12節が延期となった結果、産業能率大学にとっては後期リーグ戦は第13節からのスタートとなりました。
前期リーグ戦を首位で折り返した産業能率大学は、城西大学の固い守備を崩すことができずに前半は0-0で折り返します。
しかし、後半35分。産業能率大学のキャプテン菅原選手(2023シーズン ベガルタ仙台(J2)入団内定)が、ヘディングから生じたゴール前での混戦を冷静に決めて先制点を奪います。
産業能率大学は、その1点のリードを守り抜き、後期リーグ戦の初戦を勝利で飾ることができました。

第12節(延期分) 8月20日(土)18:00~ 対 東京学芸大学

<結果> 産業能率大学  2-1  東京学芸大学
前半21分に東京学芸大学が産業能率大学陣内をスローインでリスタートすると、素早く体を反転させてペナルティーエリア外から低い弾道でシュートを放ちます。そのシュートは産業能率大学ゴールキーパーのすぐ脇を通り抜けて、産業能率大学は失点を許します。
後半、追いつきたい産業能率大学は同27分、敵陣左サイドでフリーキックのチャンスを得ます。
ゴール前にポーンと蹴り込んだボールは、東京学芸大学のGKの頭上を通り抜けたところを、副キャプテンの中澤選手がヘディングでシュート。そのボールがゴールネットを揺らし、試合を振り出しに戻します。続けて産業能率大学は、後半アディショナルタイム5分にペナルティーエリアで倒されPKを獲得。そのPKを城定選手がゴール右にシュートを決めて、産業能率大学が勝ち越しに成功。そのゴールと同時に試合終了のホイッスルが鳴り響き、産業能率大学は後期リーグ戦で幸先の良い2連勝を飾ることができました。