茶道部

sado1.jpg (6240)
sado2.jpg (6241)

活動内容

茶道部は週に1度、茶室に集まり活動をしています。

茶道の先生から稽古をつけていただくこともあれば、学生同士で自主練を行うこともあります。

上記の活動に加えて、学内や地域のイベントにも参加しています。

また、昨年度の支部茶会では靖国神社で近隣の大学や地域の方と交流を行いました。


■4月:部活動紹介用の茶会(茶席)、新入生歓迎茶会

■7月:学内茶会

■8月:夏合宿、用賀中茶道体験

■10月:銀座茶会、大山みちフェスティバル、女神まつり

■11月:産能祭、支部茶会

■12月:クリスマス茶会

■3月:卒業茶会


※変更となる場合があります。

Message

こんにちは!茶道部です。
私たちはキャンパス内にある茶室で茶道を学んでいます。「一期一会」の精神で、互いを尊重できるサークルです。
「日本の伝統文化に興味がある」「穏やかな空気のサークルを探している」という方はぜひ一度、茶室に遊びに来てください!