学費等納付金
トップ
学費等納付金
学費等納付金(2025年度)
大学
経営学部・情報マネジメント学部(通学課程)
入学年度 | 2025年度 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度以前(卒業年次) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全納/分納 | 全納 | 分納1回目 | 全納 | 分納1回目 | 全納 | 分納1回目 | 全納 | 分納1回目 | |
入学金 | 250,000 | 250,000 | — | — | — | — | — | — | |
授業料(※) | 818,000 | 409,000 | 818,000 | 409,000 | 772,000 | 386,000 | 772,000 | 386,000 | |
施設費(※) | 244,000 | 122,000 | 244,000 | 122,000 | 216,000 | 108,000 | 216,000 | 108,000 | |
諸経費(※) | 12,000 | 6,000 | 12,000 | 6,000 | 12,000 | 6,000 | 12,000 | 6,000 | |
初年次教材費 | 4,000 | 4,000 | — | — | — | — | — | — | |
保険料 | 4,660 | 4,660 | — | — | — | — | — | — | |
後援会費 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | |
学 生 会 費 |
入会金 | 2,000 | 2,000 | — | — | — | — | — | — |
年会費 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | 6,500 | |
校友会費 | — | — | — | — | — | — | 10,000 | 10,000 | |
合計 | 1,351,160 | 814,160 | 1,090,500 | 553,500 | 1,016,500 | 516,500 | 1,026,500 | 526,500 |
入学年度 | 2025年度 | 2024年度 | 2023年度 | 2022年度以前 (卒業年次) |
---|---|---|---|---|
分納2回目(※) | 537,000 | 537,000 | 500,000 | 500,000 |
※分納2回目の金額は、授業料・施設費・諸経費の全納分と分納1回目の差額の合計額です。
大学
情報マネジメント学部(通信教育課程)
<正科生>
(単位:円)
学費内訳 | 1年次入学 | 2・3年次編入学 | 本学の短大卒業者の 3年次編入学 |
|
---|---|---|---|---|
書類選考料 | 10,000 | 10,000 | 免除(※注3) | |
入学金 | 30,000(※注4) | 30,000(※注4) | 免除(※注3) | |
編入料 | — | 20,000 | 20,000 | |
授業料(※注1) | 200,000 | 200,000 | 200,000 | |
全納額合計 | 240,000 | 260,000 | 220,000 | |
分納の場合 (※注2) |
入学時納入 | 140,000 | 160,000 | 120,000 |
2回目納入 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
(※注1)
授業料には、テキスト代、リポート添削料、科目修得試験受験料、スクーリング受講料が含まれます。
演習形式のスクーリング、iNetゼミ(メディア授業)、iNet授業(放送授業)等の受講には、別途受講料等が必要です。
海外に在住の方は、テキストの送料を別途負担していただきます。
(※注2)
授業料のみ分納(2回)が可能です。
・2年次以降は授業料のみ必要になります。(年間200,000円=学期ごとに100,000円)
・学費分割払制度(学費サポートプラン、株式会社オリエントコーポレーションと提携)もご利用いただけます。
・卒業時に卒業諸費として6,000円と校友会費10,000円が別途必要です。
(※注3)
自由が丘産能短期大学卒業者は、書類選考料(10,000円)と入学金(30,000円)を免除します。
(※注4)
本学卒業者の親族(親・子女・兄弟・姉妹・配偶者)の方は、入学金を免除します。
授業料には、テキスト代、リポート添削料、科目修得試験受験料、スクーリング受講料が含まれます。
演習形式のスクーリング、iNetゼミ(メディア授業)、iNet授業(放送授業)等の受講には、別途受講料等が必要です。
海外に在住の方は、テキストの送料を別途負担していただきます。
(※注2)
授業料のみ分納(2回)が可能です。
・2年次以降は授業料のみ必要になります。(年間200,000円=学期ごとに100,000円)
・学費分割払制度(学費サポートプラン、株式会社オリエントコーポレーションと提携)もご利用いただけます。
・卒業時に卒業諸費として6,000円と校友会費10,000円が別途必要です。
(※注3)
自由が丘産能短期大学卒業者は、書類選考料(10,000円)と入学金(30,000円)を免除します。
(※注4)
本学卒業者の親族(親・子女・兄弟・姉妹・配偶者)の方は、入学金を免除します。
<科目等履修生>
登録料 | 7,000円 |
---|---|
受講料 | 1単位当たり5,000円 |
受講料には、テキスト代、リポート添削料、スクーリング受講料、科目修得試験受験料が含まれます。
受講料は2単位科目の場合10,000円、4単位科目の場合20,000円です。
履修期間は1年間です(前学期入学生:4月1日~3月31日、後学期入学生:10月1日~9月30日)。
受講料は2単位科目の場合10,000円、4単位科目の場合20,000円です。
履修期間は1年間です(前学期入学生:4月1日~3月31日、後学期入学生:10月1日~9月30日)。
大学院
経営管理コース・会計マネジメントコース・税務マネジメントコース
入 学 金 / 265,000円
* 産業能率大学卒業者は免除
授業料等/ 751,750円
授業料 750,000円
保険料 1,750円
* 分納の場合
初年度学費納付時 376,750円(入学金を除く)
後学期開始時 375,000円
* 産業能率大学卒業者は免除
授業料等/ 751,750円
授業料 750,000円
保険料 1,750円
* 分納の場合
初年度学費納付時 376,750円(入学金を除く)
後学期開始時 375,000円