池田 幸子 教授
「自分と未来は変えられる」
「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」カナダの精神科医エリック・バーンの言葉です。
池田 幸子 教授Ikeda Sachiko
- 学位
- 経営学修士 一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース修了
長年にわたり、組織開発と人材育成に携わってきました。専門は組織行動論、人材マネジメント、ホスピタリティ・マネジメントです。経営資源の一つである「人」に焦点を当て、個々の能力を引き出し、組織全体の成果を向上させてきました。これからの皆さんの意識や行動が未来の自分を創り上げていきます。失敗を恐れず、いろんなことに挑戦し、果敢に取り組んでいきましょう。
- #コミュニケーション
- #リーダーシップ
- #コラボレーション
- #グループワーク
- #組織・人材

専攻・専門分野
- 組織行動論
- 人的資源管理論
- コミュニケーション論
- ホスピタリティ・マネジメント
担当授業
学び方修得ゼミⅠ、魅力ある話し方・表現法、チーム学習ゼミマネジメントの機能と活動、キャリア設計と企業研究、コミュニケーション論、学び方修得ゼミⅡ、コラボレーションスキル、キャリア設計と自己表現
略歴
金沢大学教育学部卒
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース修了
全日本空輸株式会社 客室乗務員
産業能率大学総合研究所 兼任講師
産業能率大学自由が丘産能短期大学 兼任講師
独立行政法人中小企業基盤整備機構 地域活性化支援シニアアドバイザー
特定非営利活動法人産学連携推進機構 特任研究員
産業能率大学情報マネジメント学部 兼任講師
産業能率大学情報マネジメント学部 教授
教育研究業績
教育上の能力に関する事項
- 通信教育教材作成および資格制度創設支援(マナー・プロトコール検定)2003年
- 産業能率大学総合研究所 公開セミナー「実践ビジネスマナー」 講師 2013年~2019年
- 一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース「ホスピタリティ・マネジメント」 講師 2014年
- 国際医療福祉大学大学院特定行為看護師養成分野「接遇講習(コミュニケーション)」 講師 2020年~2024年
- その他、多数の大学にてキャリアやコミュニケーション講座の教材開発、講義を担当
職務上の実績に関する事項
- 運送会社、バス会社、娯楽施設等の顧問として組織改革のコンサルティング 2018年~
- 創発思考プログラム トレーナー 2014年~2019年
- DX人材育成講座 視覚会議ファシリテーター 2019年~
- 官公庁・企業・団体における階層別・スキル別研修 多数(ロジカルシンキング、問題解決、リーダーシップ、部下育成、権限移譲、プロジェクト・マネジメント入門、他)
研究業績等に関する事項
【学術論文】
- 「航空機内サービスの商品価値に関する一考察~接客サービスを中心として~」 2013年3月 一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース 修士論文
【その他】
- 「平成25年度調査研究事業『中小企業のビジネスモデルに関する実証調査・事例研究~優れた技術を事業成功に導く条件~』報告書」 2014年3月 独立行政法人中小企業基盤整備機構
- 「JAPAN BRAND調査研究プロジェクト報告書 日本のモノ作りを世界市場に!」 2016年3月 特定非営利活動法人産学連携推進機構
- 「平成28年度 JAPAN BRAND戦略・調査研究報告書」 2017年3月 特定非営利活動法人産学連携推進機構