情報マネジメント学部

馬場 里沙子 准教授


「どんな経験も財産」

ホテル業界の第一線でキャリアを積んできました。目まぐるしく変化する現場で常に考えながら動き、そこから多くのことを学びました。

馬場 里沙子 准教授Baba Risako

学位
経営管理修士 産業能率大学大学院

「学ぶ」ということは、本を読んで知識を得たり問題を解いたりするだけではありません。色々な事を考えて、やってみることも学ぶことです。どんな経験も全て知識となり、財産になります。好奇心のアンテナを張り巡らせて一歩踏み出してみてください。皆さんらしく可能性を広げていけるようにサポートしたいと思います。

  • #コミュニケーション
  • #グループワーク
  • #組織・人材

専攻・専門分野

  • ホテル観光ビジネス
  • サービス・マネジメント
  • 人的資源管理
  • サービス接遇スキル

担当授業

学び方修得ゼミⅠ、情報マネジメント学部の学び方、情報リテラシー、チーム学習ゼミ、サービス接遇検定受験講座、経済学、インターンシップⅠ、学び方修得ゼミⅡ、キャリアを考える、ビジネスマナー、ビジネス文書の作成、経済学

略歴

産業能率大学経営学部卒
株式会社横浜ロイヤルパークホテル(現:三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社)
シャングリ・ラ ホテルズ ジャパン株式会社
産業能率大学大学院総合マネジメント学科総合マネジメント専攻経営管理コース修了
産業能率大学情報マネジメント学部准教授

教育研究業績

教育上の能力に関する事項

  • ホテル企業におけるOJTトレーニーおよびトレーナーへの教育 2010年~2020年
  • 産業能率大学 経営学部 兼任講師 2020年4月~2025年3月
  • 産業能率大学 情報マネジメント学部 兼任講師 2020年4月~2025年3月
  • 日本薬科大学 医療ビジネス薬科学科 兼任講師 2024年4月~現在に至る
  • 「接遇・ホスピタリティ」科目および教材開発 2024年

職務上の実績に関する事項

  • 文部科学省後援秘書技能検定 サービス接遇検定・秘書技能検定 面接運営委員 2020年4月~現在に至る
  • 文部科学省後援秘書技能検定 サービス接遇検定 団体優秀賞受賞 2024年3月
  • 文部科学省後援秘書技能検定 サービス接遇検定 文部科学大臣賞受賞 2025年3月

研究業績等に関する事項

【学術論文】

  • 「『ハイクラス・ホテル』におけるフロントデスクの高度なスキルに関する一考察」(修士論文) 産業能率大学大学院 2022年3月

【その他】

  • 「大学授業におけるサービス接遇技能育成を目的とした『サービス接遇検定』の活用と課題」 2024年8月 秘書サービス接遇教育学会 第30回研究大会 発表
  • 「人材組織とサービスクオリティに活かすコミュニケーション」 2023年1月 余暇ツーリズム学会心理研究部会シンポジウム パネラー