経営学部

ペニャ 詠子 准教授


原動力は「楽しい!」

英語学習に限らず語学学習には終わりがないので、重要なのはとにかく継続すること。

ペニャ 詠子 准教授Peña Eiko

学位
TESOL修士 San Jose State University

英語学習に限らず語学学習には終わりがないので、重要なのはとにかく継続すること。そして物事を継続する原動力は「楽しい!」と感じられることだと私は思っています。学生の皆さんが、そして私自身が「楽しい」と思える授業を追求していきます!

  • #コミュニケーション

専攻・専門分野

  • ESL(第2言語としての英語)/EFL(外国語としての英語)
  • 英語教材の作成

担当授業

基礎ゼミⅠ、2年次ゼミⅠ、英語Ⅰ、基礎ゼミⅡ、英語Ⅱ、Global Communication Camp Advanced

略歴

モンタナ州立大学生物科学部生物学科卒
サンノゼ州立大学TESOL修士課程終了
日本及び米国にて英語講師、企業英語講師、神奈川大学経済学部 非常勤講師を経て産業能率大学 経営学部准教授

教育研究業績

教育上の能力に関する事項

  • Adult Education Teaching Credential / 米国カリフォルニア州社会人教育資格(2006年)
  • 英会話・ビジネス英語テキストの作成・授業の実施(2000年~)

職務上の実績に関する事項

  • 英会話スクール・企業英語講師(2000年~2020年)
  • 米国カリフォルニア州ESL講師(2006年~2010年)
  • 神奈川大学経済学部 英語非常勤講師(2016年~2019年)

研究業績等に関する事項

【著書】

  • 『話が止まらなくなる英文法』(単著)2022年6月 明日香出版社

【学術論文】

  • Peña, E. (2005) Ownership and Teachablity of English in the Second Language Classroom. San Jose State University, California, USA.
  • Peña, E. (2005). Bilingual And Monolingual Children: A Comparison and Contrastive Study. San Jose State University, California, USA.
  • Peña, E. (2005). Analysis of Episode Boundaries. San Jose State University, California, USA.