経営学部 教授
鯨岡 健太郎
KUJIRAOKA Kentaro
■学位
学士(商学) 専修大学
大手監査法人、大手税理士法人の勤務を経て独立開業し、公認会計士・税理士として、20年以上にわたり様々な企業の会計数値と向き合ってまいりました。会計はビジネス言語であると言われることもありますが、会計数値が企業活動の「鏡」としての役割を果たしていることを実際の経験として実感しています。会計数値を読み、使いこなすためには、その数値がどのような背景から生まれてきたのかを理解し、それを踏まえて将来を想像し意思決定していくことが大切なのだと思います。学生の皆さんがこの先どのようなキャリアを構築するにせよ、会計のスキルは決して無駄にならないことでしょう。会計数値を読み解き、活用するための理論的な背景を身につけていただくことはもちろんのこと、私なりの実務経験から得られた知見を皆さんに還元できるような講義を行っていきたいと思います。
■略歴
専修大学商学部商業学科卒、監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)、税理士法人トーマツ(現・デロイトトーマツ税理士法人)勤務、税理士法人パートナーを経て産業能率大学 経営学部教授(公認会計士・税理士)。
学士(商学) 専修大学
大手監査法人、大手税理士法人の勤務を経て独立開業し、公認会計士・税理士として、20年以上にわたり様々な企業の会計数値と向き合ってまいりました。会計はビジネス言語であると言われることもありますが、会計数値が企業活動の「鏡」としての役割を果たしていることを実際の経験として実感しています。会計数値を読み、使いこなすためには、その数値がどのような背景から生まれてきたのかを理解し、それを踏まえて将来を想像し意思決定していくことが大切なのだと思います。学生の皆さんがこの先どのようなキャリアを構築するにせよ、会計のスキルは決して無駄にならないことでしょう。会計数値を読み解き、活用するための理論的な背景を身につけていただくことはもちろんのこと、私なりの実務経験から得られた知見を皆さんに還元できるような講義を行っていきたいと思います。
■略歴
専修大学商学部商業学科卒、監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)、税理士法人トーマツ(現・デロイトトーマツ税理士法人)勤務、税理士法人パートナーを経て産業能率大学 経営学部教授(公認会計士・税理士)。
-
担当授業
■日商簿記検定3級対策講座、ケースで学ぶ企業財務
■【大学院】簿記論研究、財務諸表論研究、会計学特別演習(修士論文)、財務会計論、原価計算論研究
-
専攻・専門分野
■簿記論
■財務会計論
■管理会計(原価計算)論
■経営分析
教育研究業績
■職務上の実績に関する事項
・公認会計士 2002年4月
・税理士 2005年7月
■研究業績等に関する事項
【著書】
・中小企業の判定をめぐる税務 2021年9月 清文社
・賃上げ促進税制の実務解説 2022年12月 清文社
・公認会計士 2002年4月
・税理士 2005年7月
■研究業績等に関する事項
【著書】
・中小企業の判定をめぐる税務 2021年9月 清文社
・賃上げ促進税制の実務解説 2022年12月 清文社