亀田 憲 教授
「「知恵」と「経験」という武器を手に、仲間と冒険をしよう。」
広告代理店、ディズニー社・アディダス社でのマーケティング、コンサルティングファームの経験など、 多様な実務経験を活かし、実践的なマーケティングの知見をお伝えします。
亀田 憲 教授KAMEDA Ken
- 学位
- 経営学士 学習院大学
勇者の冒険には、戦うための力が必要です。それは、知恵と経験。2つの大切な力は、マーケティングを学ぶことで手に入れることができ、皆さんにとって、いつしか頼もしい武器となります。授業では、マーケティングのさまざまなエッセンスを、経験を交えながらお伝えします。経営戦略、ビジネスモデル、マーケティング戦略、商品開発、プロモーション、ショップ経営...それぞれ異なるテーマの授業ですが、学びをつなげることで、マーケティングの全体像が見えてきます。大学生活、就職活動、起業。人生という冒険は、一人で挑むものではありません。失敗なんて怖くない。仲間とともに学び、挑戦し、成長していきましょう。私もその冒険の仲間として、共に挑戦していきます。
- #プレゼンテーション
- #商品企画・プロモーション
- #マーケティング
- #広告・プロモーション
- #リサーチ
専攻・専門分野
- マーケティング戦略
- ブランド戦略
- 商品開発
- プロモーション戦略
- 消費者行動
担当授業
情報リテラシー、基礎ゼミⅠ、商品企画とマーケティング、ビジネスモデル論、物流の仕事のしくみ、フィールドリサーチ 入りやすい店・売れる店、基礎ゼミⅡ、エクセル演習、マーケティング論、企業と情報、情報と社会、ショップ経営の計数、インターンシップⅠ
略歴
学習院大学
東急エージェンシー
ウォルト・ディズニー・ジャパン
アディダス・ジャパン
チチカカ
ブランド・ヴィジョン
ビデオリサーチ
産業能率大学 経営学部 教授
教育研究業績
教育上の能力に関する事項
- 産業能率大学 経営学部 マーケティング学科 (マーケティング)兼任講師 2018、2019年
- 産業能率大学 現代のマネジメントと産業研究 2018~2022年
- クレアール 中小企業診断士 企業経営理論 2022年
- クレアール ITパスポート ストラテジ系科目 2022年
- クレアール 情報セキュリティマネジメント ストラテジ系科目 2022年
職務上の実績に関する事項
-
【資格・免許】
- 中小企業診断士 2007年
- 生活者のクラスター分析(ビデオリサーチひと研究所)2014~2019年
- シニア世代、F2(20~34歳女性)、若者研究(ビデオリサーチひと研究所)2014~2019年
- センシングを活用したクラスター別のコ反応行動研究 (気持センシングラボ)2019~2020念
- 販促Q&Aノート 同友館 2011年11月
- マインド・ホールを突破せよ。 ダイヤモンド社 2015年11月
- 新シニア市場攻略のカギはモラトリアムおじさんだ! ダイヤモンド社 2017年2月
- 日経MJ シニア研究 2017年8月 雑誌
- 月刊「企業診断」 同友館 セルフブランディング特集 2020年4月
- しんくみ(信用組合の会員向け会報誌) 一般社団法人全国信用組合中央会 2016年4月‐9月 web
- 博報堂生活者ドリブンマーケティング通信 「心と身体の両方から生活者に迫る!【気持センシングラボ対談4】」 2019年
- web電通報インタビュー 「令和時代のテレビ受像機は、何を“つなぐ”のか?」 2019年 テレビ
- フジテレビ「潜入!リアルスコープ」 ビデオリサーチ社視聴率データ、生活者データの仕組み 2021年
研究業績等に関する事項
【著書】新聞