2024年度 自由が丘キャンパス防災訓練を実施

トップ 在学生の方へ 学生生活について

2024年度 自由が丘キャンパス防災訓練を実施

2024年12月6日(金)1時限目に、自由が丘キャンパスにおいて震度6弱の地震発生を想定した防災訓練を実施しました。
訓練には、1号館から7号館の各号館で対面授業に出席している学生や、オンデマンド授業を受講中の学生、自習中の学生、執務中の教職員が参加しました。

訓練開始時間に、館内に緊急地震速報が流れ、防災訓練開始のアナウンスとともに、大学内の自衛消防隊が発動しました。続いてキャンパス内に滞在している学生の安全確保と人数の確認を職員が行い、対面授業の教室では、教員が地震発生時の安全確保と初動対応を学生に指示しました。学生はスマートフォンから大学のポータルサイトにアクセスし、大学への安否連絡を行いました。

災害発生時に最も重要となる緊急地震速報発令時の初動対応は、繰り返し実地訓練を行うことが大切です。今年も防災訓練により、学生と教職員の防災意識をより高めることに繋がったことと思います。今後もキャンパス内での安全確保に係る取り組みを続けてまいります。
大学分隊本部では、館内の学生数等、さまざまな情報が集約された
教室内では教員の指示により初動訓練を実施
学生による安否確認実施の様子