プレスリリース

情報マネジメント学部「デジタルビジネスデザインコース」2021年度開設
2030年に45万人不足の先端AI・IoT人材を産業能率大学独自のカリキュラムで育成

2021年度より、先端ICT技術やビッグデータを統合的に理解し、ビジネスとしてプロデュースできる人材を育成する「デジタルビジネスデザインコース」を情報マネジメント学部(湘南キャンパス)に開設します。新コースの「デジタルビジネスデザインコース」では、コンピュータサイエンス、データインテンシブサイエンス分野のベースコンセプトについて学んだ上で、それらを領域横断的に理解し、新たな価値創造、新たなビジネス創造につなげる事に重点を置き、情報技術を統合的に理解し、ビジネスとしてプロデュースできる人材を育成します。
【ポイント】
◆2021年度産業能率大学情報マネジメント学部に新コース「デジタルビジネスデザインコース」開設
◆同コースでは、ビジネスの現場で不足する、先端ICT技術やビッグデータを統合的に理解・駆使することができ新たな価値を創造できるデジタルビジネスプロデューサーを育成
◆PBL(Project Based Learning)で実績のある産業能率大学が、実践力を鍛える独自のアクティブラーニング授業により、「先端デジタル知識・技術&ビジネスで生かす実践力」を鍛えデジタルプロデュース力を育成
◆実際の企業を相手にビジネスプランを提案。プロジェクト型専門科目により、3年かけて企業のデジタル人材育成同様の実践力を育成
◆同大情報マネジメント学部においてこれまで実施してきた、コンテンツビジネスコースにおけるビッグデータ活用・データマーケティングなど最新のデジタルビジネス教育を統合し体系化
◆先端技術の専門英語・英語文献学習を一部の科目に取り入れることによりグローバルビジネス対応力育成
◆卒業後は、企業で不足するデジタルビジネスプロデューサー、社内外プロジェクトや海外企業とのビジネスにおけるデジタル戦略リーダーとして活躍
【コース専門科目の構成】
【産業能率大学「デジタルビジネスデザインコース」概要】
◆コース名称:デジタルビジネスデザインコース
◆設置学部:産業能率大学 情報マネジメント学部
◆設置年度:2021年度
◆コース専門科目(7科目)
 2年次:デジタルビジネス企画ワークショップ(3、4年生の「デジタルビジネスプロデュース」との連携授業)、デジタルビジネス入門、先端デジタル分野の理解Ⅰ
 3・4年次:デジタルビジネスプロデュース(2年生の「デジタルビジネス企画ワークショップ」との連携授業)、デジタルビジネスの考え方、先端デジタル分野の理解Ⅱ、グローバル社会とデジタル技術
【特徴】
◆産業能率大学独自のアクティブラーニングを活用した実践力育成カリキュラム
先端デジタル分野の知識・技術の習得だけでなく、企業連携によるPBL授業など、アクティブラーニングをベースとした独自のカリキュラムにより、ビジネスの現場で使える実践力を身に付ける。
◆「先端デジタル知識・技術&ビジネスで生かす実践力」を鍛える授業
2年次より、先端デジタル知識・技術とマネジメントの知識をビジネスの現場で生かすための演習授業及びPBL授業を展開します。
【コース新設の背景】
IoT、データサイエンス、通信、クラウド、AI、仮想現実、メディア表現などのコンピュータサイエンス、データインテンシブサイエンス分野において個々の技術が単体ではなく、互いに密接に連携して進化していく時代。そして今年は経済を変えると言われる「5G」時代が世界でスタートします。しかし、日本のビジネスの現場では、先端ICT技術やビッグデータを統合的に理解・駆使し、ビジネスとしてプロデュースできる人間が圧倒的に不足しています。経済産業省「IT人材需給に関する調査」(2019年3月)によると、2030年にはAIやIoTに関わる先端人材が45万人不足するとされています。政府の統合イノベーション戦略推進会議は昨年3月、AIを使いこなす人材を年間25万人育成する戦略案を公表しました。今、ビジネスに、先端ICT技術やビックデータを総合的に活用するデジタルビジネスプロデューサーが多くの企業で求められています。
【深刻な日本のAI・IoT人材不足】
経済産業省「IT人材需給に関する調査」(2019年3月)によると、2030年にはAIやIoTに関わる先端人材が45万人不足すると試算されています。先端IT人材とは、「AIやビッグデータ、IoT等、第4次産業革命に対応した新しいビジネスの担い手として、付加価値の創出や革新的な効率化等により生産性向上等に寄与できる」と定義。一方、2030年には従来型ITシステムの受託開発、保守・運用サービス等を行う「従来型IT⼈材」は10万⼈余るとされています。すなわち2030年に人材不足と人材余剰が同時に起こることが予想され、AIやIoTに関わる先端人材の育成が急務となっています。
◆ご取材・お問い合わせ◆
産業能率大学 企画課
〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15
Email:kikaku@hj.sanno.ac.jp TEL:03-3704-0731