大学入学共通テスト利用方式(3教科型・4教科型)

2023年度出願受付は終了しました。2024年度入学者選抜情報は4月20日に掲載予定です。

大学入学共通テスト利用のポイント
情報マネジメント学部の出願締切日は1月26日(木)です。
■ 大学入学共通テストでの得点のみを使用して選考します。
■ 選考方法は、3教科利用型と4教科利用型の2方式があります。
■ 本学独自の得点率による合格保証制度で合格を確実にします。
【合格保証基準点】
3教科型 73%(219点/300点)→マーケティング学科
4教科型 65%(260点/400点)
→経営学科・マーケティング学科、現代マネジメント学科
※3教科型(マーケティング学科)で「数学Ⅰ・数学A」または「数学Ⅱ・数学B」を受験している場合、合格保証基準点は70%(210点/300点)

日程

出願期間【経営学部 経営学科/マーケティング学科】
2023年1月3日(火)~1月13日(金)

【情報マネジメント学部 現代マネジメント学科】
2023年1月3日(火)~1月26日(木)
試 験 日大学入学共通テスト 
2023年1月14日(土)・15日(日)
のみで個別試験なし
合格発表2023年2月9日(木)
手続期間(一次手続期間) 2023年2月10日(金)~2月24日(金)
(二次手続期限) 2023年3月10日(金)

学部学科/募集人員

経営学部 
経営学科
10名
経営学部 
マーケティング学科
5名
情報マネジメント学部 
現代マネジメント学科
10名

利用科目

【国語】【経営学部】 「国語」(近代以降の文章と古文)
【情報マネジメント学部】 「国語」(近代以降の文章)
※マーケティング学科の3教科型で「数学Ⅰ・数学A」または「数学Ⅱ・数学B」を利用した場合、国語は「近代以降の文章」のみとなります。
【地理歴史・公民】「日本史B」「世界史B」「地理B」「政治・経済」「現代社会」「倫理」「倫理、政治・経済」
【数学】「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」
【理科】「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
【外国語】「英語」(※リスニング含む)「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」
■ 外国語(英語)は、筆記(100点)とリスニング(100点)の合計を100点に換算します。
■ 外国語(英語以外)は、200点満点を100点に換算します。
■ 国語 経営学部は、近代以降の文章(100点)と古文(50点)の合計を100点に換算します。
情報マネジメント学部は、近代以降の文章(100点)のみを採用します。
■ 地理歴史・公民については、2科目以上受験した場合は、得点の高い1科目を採用します。
■ 数学、理科について2科目以上受験した場合は、得点の高い科目を採用します。
■ 理科基礎は2科目で1科目と数えます。

出願資格

■ 外国語(英語)は、筆記(100点)とリスニング(100点)の合計を100点に換算します。
■ 外国語(英語以外)は、200点満点を100点に換算します。
■ 国語 経営学部は、近代以降の文章(100点)と古文(50点)の合計を100点に換算します。
情報マネジメント学部は、近代以降の文章(100点)のみを採用します。
■ 地理歴史・公民については、2科目以上受験した場合は、得点の高い1科目を採用します。
■ 数学、理科について2科目以上受験した場合は、得点の高い科目を採用します。
■ 理科基礎は2科目で1科目と数えます。