第18回 キャリア教育推進フォーラム(自由が丘開催)
テーマ
「 いまあらためて考える、生徒主体の学びとは 」(仮)
プログラム概要
より豊かな学びに取り組むために、次期学習指導要領の議論の方向を理解しつつ、一人ひとりの生徒を主語に、授業、探究学習の実践を高めていくための学びの機会とします。
開催要領
日 時 | 2025年8月3日(日)10:00~17:30 |
会 場 | 産業能率大学 自由が丘キャンパス(アクセスMap) |
後 援 | 未定 |
定 員 | 150名 |
参加費 | 未定 |
申込締切 | 未定 |
お申込み
申込開始:5月12日(月)10:00~ (申込フォーム公開予定)
プログラム
※4月中を目途に順次公開予定
参加費の支払い方法
当日会場にて、現金でお支払いいただきます。
参考情報
教育課程部会 教育課程企画特別部会 開催状況/配布資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/101/index.html
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/101/index.html
高校教員対象プログラムに関するお問い合わせ先
産業能率大学 セミナー・フォーラム事務局(企画課)
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
TEL:03-3704-0731/FAX:03-3704-9766
E-mail:kikaku@hj.sanno.ac.jp
受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)
TEL:03-3704-0731/FAX:03-3704-9766
E-mail:kikaku@hj.sanno.ac.jp