2025年4月入学のための第2回入学説明会【学内入試対象】<オンライン開催>
2024.09.182025年4月入学のための第2回入学説明会【学内入試対象】<オンライン開催>
「大学院の概要・入試」「先輩に聞く!修了生の体験談」等について
本学の卒業生で2025年4月に大学院入学を検討されている方を対象とした、オンライン「入学説明会」【学内入試対象】を開催いたします。
今回の入学説明会では、通信教育課程を卒業して、本学大学院に進学・修了された先輩をお招きして、「仕事と学習の両立」や「修士論文の作成」などについて、お話をいただく予定です。
また、実践的なカリキュラムや働きながら修士の取得をめざせる学修環境等について、本学大学院の具体的な内容をご紹介いたしますので、是非ご参加ください。
場所・日時をご確認のうえ、「お申込みはこちら」よりお申込みください。
今回の入学説明会では、通信教育課程を卒業して、本学大学院に進学・修了された先輩をお招きして、「仕事と学習の両立」や「修士論文の作成」などについて、お話をいただく予定です。
また、実践的なカリキュラムや働きながら修士の取得をめざせる学修環境等について、本学大学院の具体的な内容をご紹介いたしますので、是非ご参加ください。
場所・日時をご確認のうえ、「お申込みはこちら」よりお申込みください。
日時
2024年10月6日(日)13時00分~15時00分
参加方法
Zoomを使用したオンライン説明会
※参加のための「ID」および「パスコード」は、10月4日(金)に個別でメールにてお知らせいたします。
※参加のための「ID」および「パスコード」は、10月4日(金)に個別でメールにてお知らせいたします。
内容
【第1部】大学院の概要説明<横溝大学院研究科長・教授、飯島 信幸 教授>
(1)本学大学院の特長
(2)経営管理コース、会計マネジメントコース、税務マネジメントコースの紹介
【第2部】先輩に聞く!修了生の体験談<Guest:経営管理コース修了生>
(1)仕事と学修の両立、修士論文作成 など
【第3部】学内入試制度等の説明<大学院事務課>
(1)学内入試制度(推薦・一般)
(2)大学院の授業科目を受講できる制度(聴講・単科目履修)
(3)専門実践教育訓練給付金制度
【質疑応答】
※プログラムは変更となる場合があります。
(1)本学大学院の特長
(2)経営管理コース、会計マネジメントコース、税務マネジメントコースの紹介
【第2部】先輩に聞く!修了生の体験談<Guest:経営管理コース修了生>
(1)仕事と学修の両立、修士論文作成 など
【第3部】学内入試制度等の説明<大学院事務課>
(1)学内入試制度(推薦・一般)
(2)大学院の授業科目を受講できる制度(聴講・単科目履修)
(3)専門実践教育訓練給付金制度
【質疑応答】
※プログラムは変更となる場合があります。
参加費
無料
申込方法
「お申込みはこちら」をクリックしてお申込みください
申込締切日:10月2日(水)
申込締切日:10月2日(水)
関連情報
お問い合わせ
産業能率大学 大学院事務課
E-mail:sangrad@hj.sanno.ac.jp
E-mail:sangrad@hj.sanno.ac.jp