インタビュー動画
学費がはっきりしていて、追加料金もないことに安心しました。
自由が丘産能短期大学 通信教育課程 卒業
医療クリニック 医療事務
清水 友香さん
【SANNOに入学したきっかけ】
わたしは結婚が早かったので、ずっと人のために生きてきたというか、自分の時間がないまま20年以上経ってしまいました。3番目の娘が社会人になったのをきっかけに、自分の時間を生きることがしたかったので、自分のために時間とお金を使って、前々から心理学に興味があったので学んでみようと思ったことがきっかけです。
【SANNOを選んだ決め手】
まず卒業率が高かったこと、社会人で入学されている方が多かったこと。
その2つを考えるとわたしでも働きながら学業を両立して卒業することができるのではないかと思ったことが決め手です。
【学費について】
学費がはっきりしていて、追加料金もないことに安心しましたので、産能でしたら卒業できるのではないかと確信をもって入学をしました。
【SANNOのスクーリング】
オンライン授業は一方的に映像を流すだけの授業ではなく、ライブで行われています。
スクーリングも土日で完結できるものでしたので、授業前に予習をしておいて、土日で授業を終わらせて復習をその日の夜、または次の日にやるという流れでリズムを掴み無理なくできました。
【SANNOでの学び】
一緒に学ぶ方とコミュニケーションをとりながら行う授業も多かったので、働きながらやバンドをしながらなど、色々な人の世界観や考え方、意見を聞いているうちに、視点が広がり非常に刺激的で楽しかったです。
【将来について】
できるのであれば、4年制への編入も考えています。いまはNPOでもお手伝いをしているのですが、ゆくゆくは子ども食堂などを自分で開催できたらいいなと思い、今は少し勉強中です。
入学説明会のご案内
入学説明会はオンラインや主要都市にて開催しています。
全体説明では、本学の特色や学習のしくみ、入学手続きなどの概要についてお伝えします。
模擬授業では、実際の教員が登場し、スクーリングを体験することができます。
個別相談では、職員が1対1で相談に乗り、入学前の疑問や不安を解消することができます。