産業能率大学・自由が丘産能短期大学 通信教育課程

検索

menu

大学

医療・福祉マネジメントコース

医療・福祉機関のコア人材をめざす

医療・福祉の分野で求められるマネジメントの知識や技法を現場で活用し、組織や経営に貢献できる人材を育成します。

学べる内容
医療・福祉の分野で役立つ専門科目を設け、人材マネジメント、リーダーシップ、経営戦略、マーケティングなど幅広く学習できます。マネジメントの知識や技法を実践の場で活用できる力、チームによる活動をリードできる力、仕事を効果的に推進する力を養います。医療機関の看護部門や総務部門など、介護福祉団体の運営部門やスタッフ管理部門などでの主任や管理職が考えられます。

こんな人にオススメ

  • リーダー職や管理職への キャリアアップをめざす方 
  • 職場改善や人材育成に 従事される方
  • 経営戦略やマーケティング などの知識を習得したい方

Pick up 科目紹介

地域包括ケアと医療連携

地域包括ケアシステムとは、医療と福祉にまたがるケアの実践であり、社会保障制度の要となる重要施策です。私たちの将来にも関わってくる課題とも言えます。地域包括ケアの先駆的な取り組み事例を通して、これからの課題についても考えていきます。

健康・医療心理学

医療に携わる人が患者の苦しみに向きあい、共感し、患者の意思や希望を尊重しながら医療を提供することが理想です。本科目では、患者の心理や行動を理解し、円滑な医療を進めていくための心理学・行動科学の基礎を学びます。

Student's Voice

学生インタビュー

数字に強い医療人に
なることは
患者さんのためになる、
と意識が変わりました。

4年 歯科衛生士

尾澤 みなみ さん

入学の目的・理由

地元の大学院で公衆衛生学を研究したいという目標があり、基礎固めとして通信制の大学で学び直そうと思ったことが入学の動機です。

本コースを選んだのは、チーム医療に携わるうえで、人や組織をマネジメントする知識の習得が役立つと考えたからです。SANNOでの学びは、医療現場では得られない視点を与えてくれています。オンラインスクーリングで受講した「マーケティング論」では、医療をビジネスの観点から捉えて他の学生と議論しました。

病院経営の厳しさが増す中で、より良い治療やケアを行うには、病床稼働率や採用コストといった数字に強くなければいけない。そう気づき、医療を経営という視点から考えるようになりました。

Interview

医療・福祉マネジメントコースの科目構成

4月期・10月期ともに同じテキストを配本します

3年次科目

マネジメント力強化科目群(コース共通)

●…受講には別途費用がかかります。

科目名 通信授業 オンラインSC 通学SC iNetSC 単位
経営の行動指針(土光敏夫語録に学ぶ) 2
経営管理論 4
経営戦略論 2
マーケティング論 2
人材マネジメント論 2
知的思考の技術 2
しなやかな心をつくるメンタルマネジメント 2
16単位分配本

コース専門科目

●…受講には別途費用がかかります。

科目名 通信授業 オンラインSC 通学SC iNetSC 単位
医療福祉経営論 4
地域包括ケアと医療連携 2
医療・福祉サービスの経営戦略論 2
医療マーケティング論 2
看護研究 2
福祉産業のマネジメント 4
健康・医療心理学 4
20単位分配本

3年次 36 単位分配本

※卒業にあたって、3・4年次に必要な単位数は、62単位です。3年次の配本は36単位分です。

4年次科目

3年次選択したコース以外の専門科目、基礎科目の中から36単位まで自由に選択できます。 科目については、こちらをご参照ください。

4年次 36 単位分配本

3・4年次・合計 72 単位分配本

卒業に必要な単位数 62 単位

Faculty Voice

産業能率大学 兼任教員 ヒューマン・ケア科学 博士         修士(保健学)、修士(MBA) 中村 誠司

ヘルスケア・マネジメント力の強化は、多面的な学習から。

少子高齢化の急進や社会情勢の変化に伴い、ヘルスケア・マネジメント力の重要性が増しています。本学には、現場で奮闘しながら独学で組織管理や後進育成に取り組まれている方が多数入学されます。悩みを共有しながら、マネジメントの基礎知識と技術を身につけ、医療・福祉に関する多角的な学びを通じて実践力を高めていきましょう。