大学院学内入試制度について
産業能率大学大学院について
産業能率大学大学院には「経営管理コース」、「税務マネジメントコース」、「会計マネジメントコース」の3コースがあります。
本学大学院は東急東横線代官山駅から徒歩約8分の代官山キャンパスにあります。
本学大学院では長年社会人教育に携わってきた本学だからできる「マネジメント力」と「専門性」の相乗効果をビジネスで発揮する独自のカリキュラムをご提供しています。
大学院の修業年限は2年間で、修了生には修士(経営管理)の学位が授与されます。
大学院入学説明会について(学内入試対象)
通信教育課程の学生(卒業生を含む)を対象とした本学大学院(※)の入学説明会についてご案内いたします。
※本学大学院は通学課程です。原則対面授業ですが、オンライン授業も(一部)実施しています。
大学院の入学説明会は年4回、Zoomを使って開催しています。
本学大学院について、より深く知っていただくための機会ですので、入学をご検討されている方やご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
開催日程については大学院のホームページをご確認ください。
【大学院のホームページはこちら】
各回の入学説明会申込については「卒業生の方へ」のページ内にあるお知らせに掲載いたします。
大学院学内入試制度について
学内入試制度には、学内推薦入試と学内一般入試があります。
学内推薦入試を受験するためには、大学通信教育課程で「学内推薦者」に選出される必要があります。
大学院学内推薦入試とは
産業能率大学大学院には「経営管理コース」と「税務マネジメントコース」、「会計マネジメントコース」の3コースがあります。
それぞれのコースに対して、在学生・卒業生を対象に実施する「学内推薦入試」では筆記試験(小論文90分)が免除されます。
大学院学内推薦への出願要件、及び入試の流れについては各回の学内推薦募集に関するお知らせをご確認ください。
【重要】
※学内推薦は、対象となる入試回に限り有効となります。(例:第4回学内推薦は第4回の学内入試にのみ有効)
※学内推薦は、大学院に出願することを前提としますので、学内推薦者は出願辞退はできません。
※大学院の学内推薦入試に合格した場合、大学院の入学手続きを取らなければなりません。