矢島 正
          氏名
          矢島 正
          YAJIMA Tadashi
          学科
          能率科
          教員資格
          教授
          学位
          修士(経営情報学)
          駒澤大学 経営学部 経営学科 卒業
産能大学大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻 修士課程 修了(経営情報学)
          教員研究業績
          ■教育上の能力に関する事項
          
            - 「簿記応用」(通学課程)2013年4月~現在
 
            - 「工業簿記」(通学課程)2013年4月~現在
 
            - 「簿記入門」(通学課程)2013年4月~現在
 
            - 「財務会計論」(大学院)2018年3月~2020年3月
 
            - 「簿記論研究」(大学院)2020年3月~2023年3月
 
            -  税理士「簿記論Ⅰ~Ⅳ」(通信課程)2017年4月~現在
 
            - 「簿記を基本から学ぶ」(通信課程)2023年4月~現在
 
            - 「簿記3級をめざす」(通信課程)2023年4月~現在
 
            - 「簿記2級入門(商業簿記)」(通信課程)2023年4月~現在
 
          
          ■職務上の実績に関する事項
          
            - 第一法規株式会社 簿記会計研修 2007年9月
 
            - 群馬県庁税務課 簿記会計研修 2001年9月
 
            - 岩手県庁税務課 簿記会計研修 2001年10月
 
            〈資格・免許〉
            - 中学校教諭1級普通免許状(社会)1986年3月【昭61中1普第22154号】
 
            - 高等学校教諭2級普通免許状(商業・社会)1986年3月【昭61高2普第23601号】
 
            - 日本語教師2000年3月 日本語教育振興協会認定
 
          
          ■著書
          
            - 3級商業簿記テキスト(共著)2009年5月 創成社
 
            - 韓日会計学用語辞典(共著)2007年9月 時事外国語社
 
            - 現代経営組織辞典(共著)2006年2月 創成社
 
          
          ■学術論文
          
            - 学習の動機づけおよび組織社会化の一研究(単著)1999年1月駒澤大学 経理研究 第2巻
 
            - 新しい会計情報とネットワークシステム-簿記・会計教育の新教材に向けて-(単著)1999年1月東京都専修学校各種学校協会、東京都私立学校教育振興会
 
            - 留学生の高等教育機関への進学動機と社会化について(単著)2005年3月東京経営短期大学紀要 第13巻
 
            - 日本企業における外国労働者の組織内行動の分析(単著)2006年3月東京経営短期大学紀要 第14巻
 
            - 教員組織における教養基礎科目の授業改善-小規模組織での自発的ファカルティ・ディベロップメントの取り組み-(共著)2006年3月東京経営短期大学紀要 第14巻
 
            - 最寄品卸売業のキャッシュ・コンバージョン・サイクルに関する研究(共著)2021年9月産業能率大学紀要 第42巻 第1号
 
            
          ■その他
          
            - 新しい会計情報とネットワークシステム-簿記・会計教育の新教材に向けて-(単著)1999年11月東京都専修学校各種学校協会東京都私立学校教育振興会(研究発表)
 
            - 日本企業における外国人受け入れ問題に関する一考察‐アジア人就労者を中心に-(単著)2005年10月日本経営会計学会(第6回全国大会発表)