表彰制度
通信教育課程
卒業表彰
自由が丘産能短期大学学則第55条(表彰)に基づき、本短期大学を卒業する学生で、学業、人物ともに優秀な方、または学内外における諸活動において本短期大学に貢献したと認められる方等(団体を含む)を表彰する制度です。
選考は3月と9月の卒業期ごとに行い、受賞者には、学位授与式において賞状と記念品を授与します。
卒業表彰の種類
- 上野陽一賞
在学期間中の成績が優秀であり、人物が優れ、特に他の模範となり得る方。
- 優秀賞
在学期間中の成績が優秀であり、人物が優れ、他の模範となり得る方。
- 功労賞
大学行事、学生会活動、サークル活動、ボランティア活動等に貢献し、著しい成果をあげた方または団体。
資格取得に関する表彰:「Student of the Year」制度
自由が丘産能短期大学学則第55条(表彰)に基づき、通信教育課程に在学する学生の課外活動を対象に、原則として学外の機関が主催する試験等において、一定水準以上の業績・成績をあげた学生に、学長の祝意を伝えるための制度です。
表彰は、年2回、9月と3月に行い、受賞者にはその功績をたたえ、正賞として証書、副賞として本学創立者上野陽一のレリーフを形取ったメダルを授与します。
一定水準以上の業績・成績
- 税理士試験:1科目ごと
- 応用情報技術者試験:合格
- 日商簿記検定試験:1級合格
- 全経簿記能力検定試験:上級合格
- 秘書技能検定試験:準1級合格以上
- 社会保険労務士試験:合格
- 実用英語技能検定試験:準1級合格以上
- 情報システム試験:合格
- 総合旅行業取扱管理者試験:合格
- ファイナンシャル・プランニング技能士:2級合格
- BATIC Subject2アカウンティングマネージャーレベル:合格
- ITストラテジスト試験:合格
- 基本情報技術者試験:合格