Annual Report Vol.1


>> P.10

2014地域ブランド戦略に関する公開講座実施報告産業能率大学経営学部教授岩崎暁産業能率大学経営学部教授小々馬敦産業能率大学情報マネジメント学部教授柴田匡啓■公開講座実施の概要■第1回公開講座(10月20日開催)レポートコンテンツビジネス研究所では、地域における商品開発・ブランディングの実践事例や地域バリューを企業のマーケティング・コミュニケーションにどのように活かしているかという実践の知に触れる機会として、地域ブランド戦略に関する公開講座を2014年10月から12月にかけて全8回のシリーズ講座として開催した。共通のキャッチテーマは、「エリア×ブランディング」。ビジネスの最前線でご活躍の皆様に講師をお願いした。各回100分の講座で、70分程度の講義と質疑応答で構成をした。場所は、本学自由が丘キャンパス1号館1310教室をメイン会場とし、TV会議システムを利用して湘南キャンパス501教室においても同時中継をした。当日の講座運営(受付、司会進行、写真撮影など)は、経営学部の2年次学生が担った。事前告知は、授業時の教員からの案内に加え、学内掲示のポスター、本学HPやFacebook等によりおこなった。2週連続で襲来した台風の影響で2回分の日程の変更を余儀なくされるアクシデントもあった。全8回合計の参加者数は453名うち49名が湘南キャンパスでの参加であった。本学の近隣にお住まいの方の参加も9名あった。アンケートによる内容評価は、非常に有意義だった」(58%)「有意義だった」(37%)の合計が全体の95%にのぼり、参加者にとっては満足度の高い講座だったことがうかがえる。本学学生の学年別参加者数は、1年生21名、2年生226名、3年生33名、4年生89名であった。感想としては、普段授業で聞けない現在進行形の実践事例や業界の裏話が聞けて大変参考になった、今後の学習の動機付けになったなどが寄せられた。キャラクターを活用した企業の広告コミュニケーション最前線まだキャラクタービジネスという言葉が認知されていなかった2000年に、国内唯一のキャラクター・マーケティング・コンサルティングカンパニー「株式会社キャラクター・データバンク」を立ちあげられ、本研究所客員研究員でもある陸川和男氏にお話いただいた。「権利ビジネス」という特異な特徴を持つキャラクタービジネスの仕組みや、企業や地域の方々が「キャラクター」を広告コミュニケーションの手段としてどうやって活用しているかを解説いただいた。まずは、キャラクタービジネスがライセンスビジネスであること、キャラクタービジネスを行う上でのルール、注意点などをご説明いただいた。次に、キャラクターに関する国内でのイメージや好感度、市場ランキングを、グラフを見ながら、男女・年齢別に詳しく解説。また、キャラクターマーケティングの基礎的な事項、キャラクター育成のポイントも解説いただいた。最後に、昨年話題になった「エヴァンゲリオン」「ガンダム」「進撃の巨人」などのキャラクターを利用した企業プロモーションを実際に見せていただいた。地域活性化の例「ガールズ&パンツァーと大洗町のコラボレーション」などを通して、地域ブランディングにキャラクターを活かすためのポイントとして、「作品世界を深く理解すること」「作品の世界観・物語性を展開に反映させること」「ターゲットを明確にすること」「既存キャラクターの場合はキャラクターのブランディングも考えること」「目的を明確にすること」があげられた。回数日程講座テーマ講師株式会社キャラクター・データバンク代表取締役社長産業能率大学コンテンツビジネス研究所客員研究員陸川和男氏藤沢市経済部参事観光課長赤坂政徳氏株式会社読売広告社次世代モノづくり研究所所長田中操氏株式会社アサツーディ・ケイキャラクター総研リーダーデジタルハリウッド大学大学院客員教授野澤智行氏横浜ベイホテル東急副総支配人陣内一彦氏自由が丘商店街振興組合出版企画事業部長産業能率大学兼任講師産業能率大学コンテンツビジネス研究所客員研究員西村康樹氏株式会社モメンタムジャパン戦略開発局シニアプランナー新里碧氏旅行会社が実践する「地域活性」、沖縄の現場から株式会社JTB総合研究所コンサルティング第三部長田部純一氏第1回10月20日(月)キャラクターを活用した企業の広告コミュニケーション最前線第2回10月27日(月)第3回11月3日(月)映画、アニメ誘致で地域ブランド活性化地域発モノづくり・コトづくり・モノがたり-ローカルバリューの発掘と商品開発第4回11月17日(月)コミュニケーターとしての「ご当地キャラ」第5回11月24日(月)みなとみらいにおけるホテル事業とブランド第6回12月1日(月)自由が丘ブランドの形成過程を辿る縁をつくるところからはじめる仕事(あいちの離島80日間チャレンジとその前後の仕事)第7回第8回12月4日(木)(10月13日台風延期分)12月15日(月)(10月6日台風延期分)08


<< | < | > | >>