検索

科目修得試験の申し込みから受験まで

科目修得試験にチャレンジしよう

リポートに合格したら、単位を修得するための「科目修得試験」に挑戦しましょう。受験料等の費用はかかりません。 100点満点で60点以上が合格となり、受験した科目の単位が修得できます。
科目修得試験は7日間の期間中、好きな時間に仕事や家事の合間にご自宅などから受験が出来ます。

さあ、なるべく早いうちにチャレンジしましょう。

実施要領

●年間6回(前学期:3回、後学期:3回)の試験を実施します。(入学初年度は出願時期によって受験可能な回数が異なります)
●1回の試験で最大5科目まで受験できます。
●1科目あたりの解答時間(受験時間)は60分です。

科目修得試験の受験資格

・受験日が在学中である(休学中・卒業後でない)こと
・受験日の属する学期の学費を納入していること
・履修登録している(配本されている)こと
・単位未修得の科目であること
・1単位科目あるいは2単位科目は、基本リポートが各試験期に定められた締切日(郵送提出:消印有効、iNetCampus提出:提出日有効)までに提出され合格していること
・4単位科目は、基本リポートおよび応用リポートが各試験期に定められた締切日(郵送提出:消印有効、iNetCampus提出:提出日有効)までに提出され合格していること
(4単位科目のスクーリングを申込中の場合、その科目は科目修得試験を申し込むことはできません。)
・申込開始日10日前までにWeb試験体験版(科目修得試験受験資格獲得テスト)を提出していること
・申込期間内に科目修得試験の申し込み手続きが完了していること
  ※申込みが完了したら申込内容を確認するために、再度<科目修得試験申込開始画面>を開き、申し込んだ内容が正しく登録されているかを確認してください。
通信状況など「トラブルによって申込みができなかった」等の問合せをいただくことがありますが、いかなる事情であっても、申込期間終了後は受付できません。
利用環境のトラブルに備えて申込期間終了直前の申込みは避け、余裕をもって申込みしてください。

リポート締切日前後に提出されたものは通常より添削に時間がかかる場合があります。
科目修得試験の申込期間までにリポートの添削結果が出ていなくても、リポート締切日までに提出が出来ているものは申し込みが可能です。
受験票発行日までに添削を終え、受験票にはリポート合否が反映されたものをお送りいたします。

申込~受験、結果通知までの流れ

【Web試験体験版(科目修得試験受験資格獲得テスト)】
Web試験体験版は試験申込開始日の10日前までに受験してください。
なお、未受験の場合は申し込みの段階で不許可となります。
また、編入学・再入学等で学生番号が変わった場合は再度受験する必要があります。

【科目修得試験当日】
・試験時間 1日目10:00開始 ~ 7日目15:00終了
 試験実施時間帯であれば好きな時間に受験を開始できます。ただし、7日目14:00までに最後の科目を開始しないと受験が出来なくなります。
 複数科目受験の場合、期間内であれば日程を分けて受験することも可能です。
 休憩時間は受験科目の間にとるなど、各自で計画して取得してください。
・受験票記載の順番でなく、好きな順番で受験可能です。

受験時の持ち込み参照資料について

解答時に使用・参照してよい資料は受験票の記載に従ってください。
解答時に利用できるのはiNetCampusのみで、その他ソフトやアプリケーション(検索エンジン、オフィスソフト等)の利用は禁止されています。

科目修得試験問題

初めて受験する方なら誰でも不安を抱くものです。
参考までに、以下のPDFファイルをご覧ください。

もし不合格でも…

不合格になっても合格するまで何度でもチャレンジできます。
再受験の場合も100点満点で採点します。また、再受験料も必要ありません。
次回の試験日程に合わせて改めて受験の申し込みを行い、再度チャレンジしてください。