ゼミも実践主義!マーケットを体感する8つのプロジェクト

高原ゼミではプロジェクト活動を通じてマーケティングのノウハウを体感!

マーケティング学科高原ゼミでは、現在8つのプロジェクトが同時に進行しています。それらは地域連携、企業連携、アーティストとの連携など、多岐に広がっています。基本コンセプトは、机上の学習だけではわからないマーケティングの現場を知ること。マーケティングリサーチのノウハウはもちろん、協働の重要性を学んでいます。

プロジェクト1:あまっ娘野菜プロジェクト

愛知県田原市のブランド野菜=あまっ娘野菜と自由が丘のカフェレストランがコラボ

プロジェクト2:スープストック自由が丘店とのコラボプロジェクト

バレンタインデーにスープストック自由が丘店でバレンタインイベントを開催

プロジェクト3:キリン×遠野市プロジェクト

キリンとホップの産地である遠野とコラボし、自由が丘の地ビール開発プランを考える

プロジェクト4:白金商店街プロジェクト

「母の日」をテーマにした白金商店街のグルメ祭に参加。お母さんがゆっくり楽しめるように子供向けのワークショップを主催、運営。

プロジェクト5:徳島県上勝町プロジェクト

徳島県上勝町は、ゴミゼロ政策を推進しています。様々な取り組みをマーケティングの視点から観察します。

プロジェクト6:Webプロジェクト

ゼミのWebサイトをプロフェッショナルと協働し制作。

プロジェクト7:アーティストプロモーションプロジェクト

アーティストのトップランキングを目指して、プロモーションを考える。

プロジェクト8:ビューティープロジェクト

女子が中心となって推進中!
学生発!アクティブレポート レポーター
経営学部 マーケティング学科 3年
小松 瀬七
「モノを売るから、価値を売る」そんな戦略が功を奏し、売上が倍増しました。私たちは自由が丘スイーツフェスタにて店舗を出し、ある商品のテスト販売を行いました。ところが、1日目はほとんど売れませんでした。何が問題なのだろうか?ゼミで話し合いました。販売に不慣れだったこと、漠然と売り上げを追求してしまったため、本来の目的であるプロモーションを忘れてしまっていたのです。さらに、売れない状態が続くことで、モチベーションも下がっていました。そこで2日目は、本来の目的であるプロモーションを意識して販売を行いました。非売品という商品の特性を積極的にアピールし、さらに商品の配置も変えてみました。すると、面白いように売れるようになりました。立地が良く、ターゲットにも合っていても、価値が正しく伝わらなければモノは売れない。現場を体験して、わかりました。