検索

顔認証失敗時のご案内

カメラに接続できない場合(顔が写らない状態)

カメラにアクセスできない、検出されないなどの不具合が発生した場合

・他のアプリケーションでカメラを使用している場合は他のアプリケーションを終了するか、他のアプリケーションでカメラを無効にしてください。

・ブラウザやWindowsの設定はこちらを参考にしてください。

顔認証に失敗した場合(顔がしっかり写った状態)

再びナビゲーションバーから顔認証事前チェックを選び、室内を明るくするなど条件を変えて撮影を試してください。
背景に写真や絵など、本人以外の顔が写りこまないようご注意ください。
顔が鮮明に映っているのに数回撮影しても失敗となる場合は、登録済みの写真に問題がある可能性があります。
差替え用の写真データを定められた期間に提出してください。

科目修得試験期間中について

試験期前日までに顔認証事前チェックを実施し認証に成功しているにも関わらず、受験開始時に認証に失敗してしまう場合は、
速やかにiNetCampus(問い合わせフォーム)より、科目修得試験担当宛にご連絡ください。

※試験期間最終日の申し出は受付できない場合がございます。

iNetスクーリング開講期間中について

開講前までに顔認証事前チェックを実施し認証に成功しているにも関わらず、受講時に認証に失敗してしまう場合は、
速やかにiNetCampus(問い合わせフォーム)より、iNetスクーリング担当宛にご連絡ください。

※年末年始等の休業期間中は受け付けておりませんのでご注意ください。

差替え用の顔写真データの提出

提出期間・方法はこちらから確認してください