検索

災害発生時の防災方針

大地震等の災害発生時における
本学の防災方針と在学生の皆さんへのお願い

本学は、東日本大震災のような災害が発生した場合に、在学生の皆さんの安全を確保するために以下の防災方針を定めています。
また、災害が発生した場合に、在学生の皆さんにお願いしたい事項をご案内いたしますので、ご一読いただきご協力くださるようお願いいたします。

災害発生時の本学通信教育事務部の防災方針

(1)「震度5弱」以上の地震が発生した場合は、スクーリングや科目修得試験を一時中断とします。
(2)通信教育事務部に地震対策本部を立ち上げ、スクーリングや科目修得試験を続行するか否かを協議し決定します。
(3)スクーリングや科目修得試験を中止した場合は、鉄道の運行状況や道路の状況を確認した上で安全確保の観点から帰宅していただくか、会場内にとどまっていただくかを判断します。

災害発生時に対応可能な事項

【自由が丘キャンパス】
(1)ラジオ・テレビ・Webなどで迅速に正確な情報を収集し提供します。
(2)可能な限り休息できる環境(教室など)を整え提供します。
(3)飲料水や備蓄食料、毛布や簡易トイレなどを提供します。

在学生の皆さんにご協力をお願いしたい事項

(1)スクーリングや科目修得試験で登校する場合は、できるだけ非常時に長距離歩行することが可能な靴や服装を着用するように心がけ、できれば飲料水や携行食をご持参ください。
(2)災害発生時には、当日会場にいる教職員や関係者だけでは十分な対応ができない場合があります。医療関係者の方や消防・警察などに勤務されている方は、積極的に教職員や関係者のサポートにご協力くださると幸いです。
(3)ご家族への連絡方法として「防災伝言ダイヤル(171)」をご利用ください。
(4)ご家族との連絡方法および待ち合わせ場所を決めておいてください。
(5)携帯各社の災害伝言板サービスへの事前登録と事前テストを済ませておいてください。
(6)自由が丘キャンパス以外では、個々の会場により対応可能な事項は異なりますので、日頃から以下の対策を講じてください。
 ・正確な情報把握のため、携帯端末・携帯ラジオなどを携行してください。
 ・徒歩での帰宅ルートおよび所要時間を確認し、帰宅地図を作成してください。
 ・チョコレート・あめなどの簡易食料を携帯してください。

防災伝言ダイヤル(171)の利用方法

伝言の主な録音方法
  • 1.「171」にダイヤルします。
  • 2.「1」をダイヤルします。
  • 3.ご自分の電話番号をダイヤルし、ガイダンスに従い録音してください。

伝言の主な再生方法
  • 1.「171」へダイヤルします。
  • 2.「2」をダイヤルします。
  • 3.安否情報等を確認したい相手の電話番号をダイヤルします。

(出所)日本電信電話株式会社ホームページ