campus_guidebook_2024

産業能率大学の学びの特徴や学部学科、就職支援などを紹介している入学案内です。入学者選抜情報、キャンパスライフほか、入学案内でしか見ることができないSANNOの情報が満載です。


>> P.55

SANNOUniversity2024054[理論と実践を組み合わせて学び、社会で活用できる力を身につける。]3年次ユニット経営学部/経営学科今ある資源をどう活かすか、地域創生に必要な視点に気づきました。入学の決め手になったのは、このユニットで地域創生を実践的に学べることでした。たとえば「地域プロモーション」の授業です。ゆるキャラの導入や特産品の開発など、さまざまな施策が全国で展開されている中、高い経済波及効果をもたらすのはどんなケースなのか。ひとつの成功事例がどの地域にも通用するわけではなく、失敗事例についても要因を多角的に分析することで理解を深めることができました。また、地域の魅力を高めるためには、地域を“どう変えるか”ではなく、既存の資源を“どう活かすか”と考えることの大切さに気づきました。地域創生の問題がより身近になり、卒業後はさまざまな問題をプラスに変えていくような社会課題解決型ビジネスに携わりたいと考えています。理論実践1年次の学習目的は学びの土台づくりです。その後、段階的に経営学の専門分野を学びます。そして3年次からは、理論と実践を組み合わせて学ぶ「ユニット」という学び方を通してより高度な課題に挑み、「主体性」「実行力」「課題設定・解決力」を高めていきます。理論系科目実践系科目メディアコミュニケーションユニット心理コミュニケーションユニット商品企画ユニットショップビジネスユニット●組織と集団の心理学●ビジネスコーチング●ビジネスコミュニケーションスキル●ビジネスリーダーシップ&チームマネジメント●ソーシャルメディアコミュニケーション●広告コミュニケーション●ソーシャルメディアの活用●ネット広告を考える●商品企画とマーケティング●商品企画におけるマネジメント●商品企画のプラン演習●商品企画の実践演習●ショップビジネス講座●ストア・オペレーション●フィールドリサーチ入りやすい店・売れる店●ショップ経営の計数●地域ブランドの成功事例を学ぶ●地域プロモーション●地域創生プランニング●地域創生プロジェクト実践地域創生ユニットPickup加藤藍野経営学部経営学科3年東京都立武蔵高等学校出身


<< | < | > | >>