2019年度募集の詳細につきましては2018年5月頃更新予定です。
出願書類について
① インターネット出願確認票
写真について
縦3cm×横2.5cm、最近3ヶ月以内に撮影したもの、白黒・カラーともに可。裏面に氏名と志望学科を明記したものをご用意下さい
一般入試・国公立大学併願入試 | 大学入試センター試験利用入試 |
---|---|
試験当日、受験票に貼付し持参してください ※出願時に貼付する必要はありません。 |
所定欄に写真1枚を貼付してください |
大学入試センター試験成績請求票(私立大学用)について
以下の入試に出願する場合は、所定欄に貼付してください。
・大学入試センター試験利用入試
・国公立大学併願入試
② 調査書等(出願資格を証明する書類)
- 1. 一般入試(前期・中期・後期)、大学入試センター試験利用入試、国公立大学併願入試を併願する場合、調査書の提出は1通のみで受け付けます。
- 2. 再出願の場合は、提出する必要はありません。
出願資格 | 証明書類 | 注意事項 |
---|---|---|
高等学校または中等教育学校卒業者 (見込み者含) |
2017年10月1日以降に発行された出身学校の 「調査書」※厳封 |
出身学校の保存年限経過および廃校・被災・その他の事情により調査書が発行されない場合は、「卒業(見込)証明書」および「成績証明書」を提出してください |
通常の課程による12年の学校教育修了者 (見込み者含) |
||
高等専門学校第3学年修了者 (見込み者含) |
||
在外教育施設の当該課程修了者 (見込み者含) |
||
高等学校卒業程度認定試験合格者 (大学入学資格検定合格者も含む) |
合格証明書 | 免除科目や免除見込科目がある場合、当該科目の単位修得証明書などは必要ありません。 |
文部科学大臣の指定を受けた専修学校高等課程を1987(昭和62)年3月以降終了した者 | 成績証明書 | ー |
③【前期プラスワン】英語資格・検定試験スコアの証明書類(希望者のみ)
前期プラスワンでは、希望により英語の得点を英語資格・検定試験のスコアによる換算点(換算点は下表参照)で選考(本学英語の得点と高い点数を採用)を行うことができます。その選考を希望する場合は、証明する書類を下記のとおり提出してください。
英語外部試験名 | 基準スコアと換算点 | 提出書類 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||||
① | 実用英検(CSE2.0スコア) | (4技能) | 2級 (2150点) |
2級 (1980点) |
準2級 (1920点) |
準2級 (1728点) |
合格証明書またはCSEスコア証明書 |
(3技能) | ー | ー | 準2級 (1600点) |
準2級 (1500点) |
|||
② | GTEC CBT | 1063 | 999 | 880 | 850 | スコアレポート(Score Report) | |
③ | GTEC for STUDENTS | 709 | 674 | 599 | 580 | スコアレポート(Score Report)(「OFFICIAL SCORE」と印字) | |
④ | IELTS™ | 4.5 | 4.0 | 3.5 | 3.0 | Test Report Form (アカデミックモジュール) |
|
⑤ | TEAP(4技能) | 253 | 225 | 195 | 188 | 成績表(スコア表記面) | |
⑥ | TOEIC®L&R+TOEIC®S&W | 1000 | 865 | 735 | 500 | TOEIC®L&R・TOEIC®S&Wの公式認定証(Official Score Report) |
- 注1)証明書の原本またはコピーを提出してください。
- 注2)各試験の実施日程・スコア証明書の発行等については,各試験実施団体へ直接お問い合わせください。試験によっては,スコア証明書類の発行等に時間を要する場合がありますので出願時には余裕をもって証明書の申請をしてください。
- 注3)GTEC CBT、GTEC for STUDENTS、TEAP(4技能)、TOEIC®L&R・TOEIC®S&Wについては2016年1月以降に、IELTS™については2016年4月以降に受験していることを条件とします。
- 注4)実用英語技能検定(英検):2016年6月以降に一次試験・二次試験の両方を受験・合格していることを条件とします。
- 注5)実用英語技能検定(英検)1級・準1級・2級を受験し、不合格であった場合でも、取得したスコアが条件に達している場合は、みなし得点に換算します。
- 注6)複数の学部・学科を併願する場合でも,スコア証明書類の提出は1通のみで構いません。また、証明書類は原則和文で提出ください。和文がない場合は英文でも構いません。
- 注7)提出後の証明書類の差し替え,返却はできません。また、英語資格・検定試験のスコアを複数有している場合は、1つ選んで出願してください。
入学案内・入試ガイドブックの資料請求について
入学案内・入試ガイドブックの資料を無料でお届けいたします。
※資料のお届けには約1週間程かかります。その他お問い合わせは入試センター(03-3704-1110)までご連絡ください。